2018年元旦。


前述の、住吉神社があまりにさみしく、お正月気分が味わえなかったので、
コメダで20時閉店まで休憩したあと、
そこからGoogleマップで40分かかる、
神鳥前川神社にお詣りに行く事にした。

{3650C329-4BAF-465F-BA69-D8C9C7258C02}


{045B58D3-9867-424C-BD77-626C4A79DD04}

{581CDFF0-B040-40A5-BD94-7FFB84720DCE}

これよ、これ。
この雰囲気。

{EF3ECF6F-98B2-4BDB-8915-1962FFF9A5EB}

夜も21時になろうかという時間だけど、
それなりに、参拝客もいるよ。
次から次にやってきます。

昨年は、仕事帰りに1人でここにお詣りに来たんだったわー。

おみくじひきました。

{77EB6C8B-C35D-4A17-8C2B-6652403A52FD}

大吉さん出ました〜アップ

大吉が出たにもかかわらず。

{258C051C-1F88-4EF9-9373-43C7E074FA92}

この階段を下りるとき、一瞬
サスペンスドラマのシーンが浮かび、
後ろを歩くお公家さんに殺気を感じた私。
いや、殺気があったのは私かもしれない。





{D417180D-F6D6-4FA5-B76D-0355FA1F93B0}

とりあえず、帰宅したら
お公家さんはすぐに布団へ。

私は、13000歩も歩いたから、
食べちゃえ!と、
ビールとおせち料理で夜更かし。
夜中に息子も、居間にやってきて、
雑談をする。


その、他愛もない雑談が、
爆睡してた筈のお公家さんの耳に入り、
自分の悪口を言われた、と思い込む。
その場は、すぐにまた寝たけれど。

翌日。(本日!!)

超めんどくさい事になったのです