塾で、子供たちに、ちょっと真面目に話をした。

皆、騒ぎすぎ、好き放題し過ぎだと。

ここは塾なのだから、勉強しに来ているのでしょう、と。

真面目に勉強しようとしている子もいるのだから、邪魔になるような空気を作るのは違うでしょう、と。

費用は親御さんが出しているわけで、
これが続くなら親御さんに電話せざるを得ないし、

誰のせいというより、1人1人の責任だと。自分の発言が、何気ない一つの行動が、友達に与える影響は大きいことを自覚してほしい、と。

事前に準備した内容じゃないし、どれだけ伝わったかなぁ・・・

プレゼン力って、生きていく上で必要。。

心に響いた子もいるだろうし、うるせえ、ほっとけ、って思った子もいるだろうし、

きっと、冷ややかに見てた子も。

だけど、そのあとも和やかな雰囲気でいられたのは良かったかな、と思う。説教が終わった後も、彼らは縮こまったり、ドン引きしてはいなかったみたいだし、

まぁ、いつになく真面目モードで話しただけで、ぶちキレたわけじゃないから。。

今回、私は勇気を出したのだった。
いつもみたいに、なぁなぁで、子供たちに合わせて流されて終わるのは楽だったから、迷った。

だけど、静かに勉強してくれる子は単に私たちに都合がいいとも言える。彼らには彼らの都合があって、勉強したくない子は楽しくないから出来ないのもよく分かる。

単に都合がいい子を優遇して、他の子の成績は無視、じゃダメだよなぁ、、と思ってもいて。

結局そこは関わり方。楽をさせてくれる先生は、都合がいいから嫌われないかもしれないけど、印象に残ることもなく、彼らには人生を変えられもしない。

ただ、真面目過ぎて、建前しか言わない、共感できない大人も鬱陶しいだろう、壁しか感じないだろうと心底思うので・・

厳しくして勉強さえさせればいい、ワークを進めればいい、かというと。違うだろう。

それで塾を辞める子が相次いでもまた、塾長の都合にも反するだろう。

それぞれの立場から求められてるもの。

上司、生徒、保護者。

それぞれ違って、それぞれから評価やお叱りを受けて、難しい。

締めるところと、抜くところと。

でも・・・今日初めて来た女の子に、「ここの塾、先生が可愛い」って言われてキュンとした。
前の塾の先生のことが嫌いだったらしい。

勉強も頑張ってくれた。

現金だけど、こういうことも無いと、私も頑張れないなぁ・・・先生も大人だけど人間だもん。全然強くはないもん。

気分が落ちてる時は、褒め言葉って余計に沁みますね。(・ω・

だからって問題が解決はしないけど、ちょっと幸せになったよ。ありがと。