自分でも性格悪いなぁ、と思うことがあった。

自分が不安だったり寂しかったりすると、いても立ってもいられない気持ちになるのに、

自分がキッカケで、人が寂しい思いをしていても、私は平気なんだろうか‥

直接的には私のせいではないんだけど、罪悪感を持とうと思えば持てるような出来事。

人間関係は複雑。

認識も、色々。

そして、大事にする気も大してないのに付き合おうとする人は、何がしたいのか私にはよく分からない。

それなら、付き合おうなんて言いださなければいい。

無駄に調子のいいこと言って、期待させたりしなきゃいい。

中途半端な正義感か罪悪感。勝手に男の子が思い込んでるだけで、私は求めてないのに。

もう、行動してくれるまで無駄に信じない。笑

何はともあれ、相手には相手の人間関係があるし、忘れられない相手もいるし、完璧になんて縛れないし、そういうのを引っくるめて受け入れていけないと、誰ともずっと一緒にはいられないのだろうと、改めて思う。

少しずつ変わっていく恋愛観‥

幸せそうに見えても、不安で眠れない夜なんて、皆ある。

でも、あの子は若いじゃん。

傷つけようと思ったわけではないけど、あの子にもまた、私の気持ちは分からないだろう。

人の関係なんて、ホントにそれぞれ。

お互い、本当のことなんて何も知らない。

どれだけ関わっていくか、ということだけ。