ELLEGARDEN




新譜リリース!



いやいやいやいや!
皆様ぁ〜!ひらめき
師走どうお過ごしですかぁ〜?照れ


アラフィフ美魔女は、
暇女なんですけど、
それなりにやはり師走となると、
忙しいですねキメてる

いや、あんだけ暇な時間
あったのに、
今更!
やっと!
掃除&片付けに取り掛かるという
怠惰なアラフィフ美魔女です指差しウププ


それはさておき!
皆様!
やっと!
12月21日が来ましたね!
そうです!
アレです!
今日は、回りくどい事
一切言わないです!

だって!
エルレの新譜リリース
なんですもの!目がハート愛飛び出すハートキューン

昨日、ワタシ、
たまたま表参道ヒルズに用があり、
その足でそのまま
渋谷のタワレコへ
フラゲ組を覗きに
行きましたのん!指差し










沢山ファンの方が居ましたわ!ひらめき


みんな、
パシャリカメラ
パシャリカメラ
と、お写真を撮って
らっしゃって!
微笑ましかったわ!


しかも!
渋谷のタワレコさん!
もうね!
タワレコさん丸ごと、
エルレラッピングリボン
されてて、
お写真撮りまくりまクリスティーよ!















いやぁ〜ん!
すごいでしょう?ハートのバルーン
タワレコさん
ありがとうございます目がハート愛飛び出すハート

エルレ愛溢れる
スタッフさんの
心意気が出ていて、
本当に素敵な空間でしたプレゼントハートのバルーン


そして、
その足でそのまま、
渋谷のスクランブル交差点
真ん前の
TSUTAYAさんも
覗いてみました!












TSUTAYAさんも

結構どこそこに

エルレラッピングして

くださってました!拍手


嬉しいですねハート


そそそそそ!

そして!

ワタシは、

Apple Musicのサブスク

してるもので、

今回はアルバムは買わずに、、、笑



今日!

12/21!

新譜!

聴きました音符


ええ!

もちのろん!

文句なしの出来ですわね!ハート


少しココから、ワタシの

感想など述べてみたいと

思いまーす!

まぁあの、

ぶっちゃけワタシは

音楽ど素人だし、

エルレの曲も全て知っている訳では

ございませんので

その点は悪しからずキメてる

&英語歌詞全くわかりませんので

その点もご了承くださいませ!

注意更には、作詞作曲が全て

細美くんでは無いかもしれませんが

間違えていたらすみません注意



星まず1曲目はシングルリリース

されていた

「mountain top」


星2曲目は、

「brea thing」

まぁまぁアップテンポで、

いい感じです♪


星3曲目は、

「ダークファンタジー」

いやぁ〜、

びっくり!

最初、「あ、ちょい暗めの曲

来たなぁ〜」って、

思ったんですけども、、、


聴き進めていくと、、、



なにこれ????



え?



なにこれ?


って、、、、



「いや、切な、、、

切ないわ!細美くん!」って、

なりましてん!


しかもね!

「昭和歌謡」を彷彿とさせる

メロディーライン、、、


なんか、

見事にこの世界観を

作り上げたなぁ〜って、

なりました。



ワタシ的に、

結構、、この曲は

衝撃的でしたね、、


細美くんって、

この手の曲も

作れるんだ?的な?

(上から目線すいません)


あの、

イエモンのファンなので、

少しこの状況に

似てる部分がありまして、

イエモンのアルバムの「9999」

に入っている

9曲目の

「balloon balloon」

を、初めて聞いた時の衝撃と

似てました!


感想は

「なんじゃこりゃーーー!」

っていう感覚です!


「なんちゅー曲を作っとんねん!」

っていう感覚です!


もうねぇ〜

昭和歌謡好きな人なら

ドンピシャハマると、

思われますが、

いかがでしょうかね?


あんな曲作れるのは

この世に

吉井和哉だけだと

ワタシは思ってますけどぉ〜



細美くん?

アナタも?

アナタもワタシを裏切るのね!

バリの、裏切られかた!

いやぁ〜

参りましたね!




しかも!

何回もリピートして

聴いてたら、

次第に、涙が出て来ました悲しい

切なすぎるメロディー、、




歌詞はよくわからないんだけど、

とにかく今は、

もう!

メロディーにどハマり

しちゃいましたねぇ〜




細美くんの、

楽曲を全て知っているわけでは

無いので、

詳しくないのですが、

この手の曲は、

細美くんの楽曲の中では

ワタシは

初めて聴きましたねあんぐり



星4曲目は、

こちらもシングルリリースされていた

「strawberry margarita」

大好きハート


星5曲目は、

「Bonnie and Clyde」

エルレらしい感じなんだけど

途中から、サビの部分かな?

曲調が切り替わって、

洋楽ロックテイスト満載!


星6曲目は、

「瓶に入れた手紙」

全部、日本語歌詞で、

ゆったりとした曲調。

ライブでは、

「ゆっくりワイパー」

したくなるヤツですね!


星7曲目は、

「firestarter song」

この曲は、ミディアムテンポで、

細美くんの

歌い方がかわいい感じなんだけど、

エルレっぽくない曲調のような

感じがしましたね〜


星8曲目は、

「チーズケーキ・ファクトリー」

かぁ〜わぁ〜ゆぅ〜すぅ〜ハートのバルーンキューン

歌詞が日本語で、

チョコがけハートキュンキュンチョコがけハート

するヤツですよぉ〜!

細美くんのお得意技!

もう!

やだぁ〜!

矢田亜希子!

くすぐったくなるヤツです!

なんかぁ〜、

おまじない的な?

呪文的な?

「ティダ・ラ・バダ」

って言う歌詞があって、

思わず

唱えたくなるヤツです!

「夢が続くための祈りさ!」

の歌詞の後に

「ティダ・ラ・バダ」

ですって!

コレを唱えると

夢が続く!

きゃん!

素敵!

細美くんったらぁ〜!もう!

乙女の気持ちわかってるぅ〜

ヒューヒュー指差しハートのバルーン


ちょい、

字面の並びを見てると

「ランバダ」みたいに

見えますけど、

決してそっちは

思い浮かべないでくださいね!

せっかくの

キュンキュンが

居なくなりますよ!笑


この曲は、エルレっぽい!


結構、ギターも🎸

ギュンギュン

鳴らしてますね〜

生形くんも!

自己主張してますね!


星9曲目は、

「10am」

いやぁ〜!

エルレ!

エルレ全開!

ROCK!

ROCK!

ROCK!

ルックルックこんにちは!

じゃないですよ!笑


アップテンポ!

ノリノリ!

横ノリ!

縦ノリ!

どっちでもイケます!

なんなら、

斜めノリでも可!


星10曲目は、

「perfect summer」

え?どんな完璧な夏なの?

ってツッコミしたくなりますけど、、

それはさておき、、


来ましたね?

ニューエルレ!

新しいエルレ!

初めてのエルレ!

はぁ〜!

こーゆーの、

やっちゃうんだ?

的な!


ええ!

ワタシ的には、

アリ寄りのアリ!🐜

大好きハート


あの、なんとなくですけど、

海外の洋楽テイスト満載のヤツです!

すいません、、、

言葉で表現むずいですね、、


ワンオクとか?

が、何年か前からテイスト変えた

時のような感じですかね?

海外向け?

うーむ、、

表現むずいので、

諦めます笑


でも、ワタシ、

この曲の感じに

細美くんボイスが

ハマってて、

好き過ぎる!ハートハートハート

まさか、細美くんボイスが

こんなテイストで聴けるなんて

夢にも思わなかったので、

マジ嬉しいひらめきハート


もしかしたら?

この曲は、エルレ好きなら

賛否両論あるかも?

しれませんけど、

ワタシは大いに

みんなで賛否してもらえれば

いいとは思いますが、

ワタシは好きどぇ〜す!ウピピ


細美くんの

裏声の綺麗なこと!

コレは是非!

生で聴きたい!

くぅ〜、、、

だけど、

ライブチケット外れたんですよね、、

悔しいわ!グググ!


そして、曲調が

オサレ!

局長!

オサレ過ぎて!

わけわかりません!

(探偵ナイトスクープじゃないっすよ!)笑


いやぁ〜、

オサレやん!

なにこの、オサレ感?

コレ、ライブでやったら、

雰囲気変わるわよね?


もうなんか、途中の、

間奏からの入りの部分なんて、

海外ドラマのシーン出て来ましたわよ笑

頭の中が、海外テイスト一色だわ!

それか、

昔のテラスハウスでかかる

曲みたいです笑

(なんか例えが上手くできなくて

本当にすいません)


結婚式で流したい曲かも

しれませんね〜



星11曲目は、

「goodbye Los Angeles」

ラストに相応しい曲!

爽やか!



という事で、

なる早!

速報で、

お届けしました、

アラフィフ美魔女の

全曲感想でした!


今後も聴き続けていくうちに

印象が変わる曲も

あると思いますので、

その時は、

加筆したいと

思いまーすひらめきハート


では、また、

٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)バイバイ( * ́꒳`*)੭))