こんばんわー。

研修から帰ってきて、ひと休み。
ひさしぶりの丸一日の研修。
きつかった!

でも、どうしてこの制度が必要なのか、
介護の質を上げるためには何が必要なのか、
今後どうしていけばいいのか

記録ができないならアセッサーにはなれないと厳しい言葉も聞きましたが、
とても聞いてて納得しました。

介護技術の見える化が、それぞれの自信につながり、それがこの国の介護の質をあげることだと。

そのために私たち現場で働くリーダーはまずしっかり勉強しなければいけない。
そして、リーダーシップとはなにか、もっとスタッフに近い存在でなければならない。


基本的に私は、
リーダー=上司とは考えてないし、スタッフを部下とも思ってないし、仲間だと思ってます。




講義を受けて、あと一歩スタッフたちに距離を近づけたほうが、ニーズが見えるのではないか、一緒に何かができるんじゃないかと思った。


自分のことでいっぱいいっぱいだけど、もっとスタッフたちの仕事も見なきゃいかんねー…


知識と技術はリード。
でもスタッフと歩く。


簡単そうで難しいです。


演習は時間が足りなくて、わからないこともたくさんで、勉強不足を実感\(^o^)/


でも何がわからないかもはっきりしたので、大丈夫かな。



で、テストですが。

ω<。)


ふふ、学生のときは追試代払いたくなくて必死だったのに、
あのときの私は、どこにー!\(^o^)/

とりあえずこれでよしってのはないんだなというのはわかったので、日々勉強です☆


とりあえず次は社内研修のプレゼン作ってしまうか汗


キャパが少ないのか
効率が悪いのかー\(^o^)/


一回年内にすることメモにまとめておこう汗



Android携帯からの投稿