ロンドン-パリの話は前回までで終わりですが、日本に着いてからもちょっと遊んできました。
成田から神田のホテルへ行き、荷物を預け、ヨドバシカメラとかをプラプラ見て回りました。
夜はお互い別行動で、友達と会ってきますw
私は友達と居酒屋で飲んだくれ、
妻は居酒屋→ガンダムカフェ、とハシゴ?したようですw
※妻はガンダムを見たことがありません
翌日はGLAYのライブがあるとかないとかで妻はまた友達と出かけ、
私も秋葉原で友達と会い、近郊をプラプラしましたw
初めてのメイド喫茶に度肝を抜かれ、
そしてAKB劇場を見学しましたwwww
あ、講演はたぶんやってなかった。
自分で行ってみたいと友達を誘っておいてなんですが・・・
もう秋葉原はいいかな(´・ω・`)
なんか・・・合わなかった・・・orz
そして夜に家に帰りましたw
書き忘れたことなど↓
・グルメ三昧
3日目のロンドンの昼食は中華でした。
なぜロンドンで中華?
って思いますよね。
それは・・・・
ミールクーポンが航空機&宿泊費に付属していたから!
どうせならクーポンでタダ飯食べようってなりましたw
ロンドンにも中華街があります。
一帯が漢字だらけで異様な雰囲気。
その中に目的のお店はありました。
クーポンを見せて中に入って、英語で書かれたメニューから食べたいものを選びます。
あ・・・何食べたかよく覚えてない・・・(;´Д`)
たぶん3品くらい選べたかな?
中国茶が用意され、料理3品も届きます。
まず思ったのは、
量がめっちゃ多い(;´∀`)
これはイギリス人サイズなの?
とにかく多い。
既に食べきれるか心配に。
でも中華っておいしいし、自然と食べきっちゃうんじゃないかなーとか期待していただきますw
ほらね♪
おええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U
これやばい本当にやばい。
不味いってレベルじゃない。
人の食べるものじゃない。
3品全部廃棄物でした。
中国茶?
下水でも汲み上げたのか?
あ?
先日うpした、寸又峡の鹿刺し定食 より5レベルくらい上の不味さ。
いや不味いなんて言ったら料理っぽいか。
何度も言いますが、
料理じゃなくて、廃棄物。
・スターと遭遇
↑の廃棄物に辿り着く前に、ロンドン市内を歩いていた時の光景。
その後に待ち受けている地獄なんて知らず、妻とキャッキャウフフ散歩してました。
私たちの前を小学生くらいの少年サッカーの子供たちが歩いていました。
えーっと・・・
Arsenal FC
うわ、めっちゃ名門やん(・∀・)!!!
子供たちは和気あいあいと喋りながら歩いていましたw
私と妻もその可愛さにほっこり(*´ω`*)
すると
通りの反対側に
有名人キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
マジでこんな感じ↓の人が。
子供たちは
「Maaaaaaaaaaaarrrrrrrrrioooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
と大はしゃぎでしたwwwww
結局あの人は何やったんやろ・・・。
・先取り
シャルル・ド・ゴール空港にて帰りの飛行機を待っている間、売店でお土産を買ったりしていました。
そこで気になる飲み物を発見。
柑橘系の炭酸ジュースです。
飲むと結構美味い(*´ω`*)
チビチビ飲んでいたら、
いつの間にか手荷物検査!!!
妻「ここで飲み干さないと捨てなきゃいけないよ!!!飲んで飲んで!!!早く!!!」
・・・うえっぷ。
でもこの飲み物、日本で見たことないしフランス限定なのかなー?
パッケージも可愛いし、また飲みたいなぁ・・・(遠い目
翌年なんとなくテレビを見ていると、その飲み物のCMが(;゚Д゚)
なんと日本上陸~(*´ω`)
もうわかりましたね?
A:オランジーナ
でした(ノД`)
・お土産
帰りの空港で買ったお土産を紹介。
結婚式に来てくれた友達に、何かいいものはないかと物色中に
本屋でとてもいい本を見つけたので、購入しました。
もうおわかりですね?
エロ本
です。
無修正でした。
帰ってから友達に郵送しました。
とても喜んでくれました。
一番有意義なお土産では?と今でも自画自賛してます。
ひどい終わり方やな(;´∀`)
成田から神田のホテルへ行き、荷物を預け、ヨドバシカメラとかをプラプラ見て回りました。
夜はお互い別行動で、友達と会ってきますw
私は友達と居酒屋で飲んだくれ、
妻は居酒屋→ガンダムカフェ、とハシゴ?したようですw
※妻はガンダムを見たことがありません
翌日はGLAYのライブがあるとかないとかで妻はまた友達と出かけ、
私も秋葉原で友達と会い、近郊をプラプラしましたw
初めてのメイド喫茶に度肝を抜かれ、
そしてAKB劇場を見学しましたwwww
あ、講演はたぶんやってなかった。
自分で行ってみたいと友達を誘っておいてなんですが・・・
もう秋葉原はいいかな(´・ω・`)
なんか・・・合わなかった・・・orz
そして夜に家に帰りましたw
書き忘れたことなど↓
・グルメ三昧
3日目のロンドンの昼食は中華でした。
なぜロンドンで中華?
って思いますよね。
それは・・・・
ミールクーポンが航空機&宿泊費に付属していたから!
どうせならクーポンでタダ飯食べようってなりましたw
ロンドンにも中華街があります。
一帯が漢字だらけで異様な雰囲気。
その中に目的のお店はありました。
クーポンを見せて中に入って、英語で書かれたメニューから食べたいものを選びます。
あ・・・何食べたかよく覚えてない・・・(;´Д`)
たぶん3品くらい選べたかな?
中国茶が用意され、料理3品も届きます。
まず思ったのは、
量がめっちゃ多い(;´∀`)
これはイギリス人サイズなの?
とにかく多い。
既に食べきれるか心配に。
でも中華っておいしいし、自然と食べきっちゃうんじゃないかなーとか期待していただきますw
ほらね♪
おええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U
これやばい本当にやばい。
不味いってレベルじゃない。
人の食べるものじゃない。
3品全部廃棄物でした。
中国茶?
下水でも汲み上げたのか?
あ?
先日うpした、寸又峡の鹿刺し定食 より5レベルくらい上の不味さ。
いや不味いなんて言ったら料理っぽいか。
何度も言いますが、
料理じゃなくて、廃棄物。
・スターと遭遇
↑の廃棄物に辿り着く前に、ロンドン市内を歩いていた時の光景。
その後に待ち受けている地獄なんて知らず、妻とキャッキャウフフ散歩してました。
私たちの前を小学生くらいの少年サッカーの子供たちが歩いていました。
えーっと・・・
Arsenal FC
うわ、めっちゃ名門やん(・∀・)!!!
子供たちは和気あいあいと喋りながら歩いていましたw
私と妻もその可愛さにほっこり(*´ω`*)
すると
通りの反対側に
有名人キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
マジでこんな感じ↓の人が。
子供たちは
「Maaaaaaaaaaaarrrrrrrrrioooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
と大はしゃぎでしたwwwww
結局あの人は何やったんやろ・・・。
・先取り
シャルル・ド・ゴール空港にて帰りの飛行機を待っている間、売店でお土産を買ったりしていました。
そこで気になる飲み物を発見。
柑橘系の炭酸ジュースです。
飲むと結構美味い(*´ω`*)
チビチビ飲んでいたら、
いつの間にか手荷物検査!!!
妻「ここで飲み干さないと捨てなきゃいけないよ!!!飲んで飲んで!!!早く!!!」
・・・うえっぷ。
でもこの飲み物、日本で見たことないしフランス限定なのかなー?
パッケージも可愛いし、また飲みたいなぁ・・・(遠い目
翌年なんとなくテレビを見ていると、その飲み物のCMが(;゚Д゚)
なんと日本上陸~(*´ω`)
もうわかりましたね?
A:オランジーナ
でした(ノД`)
・お土産
帰りの空港で買ったお土産を紹介。
結婚式に来てくれた友達に、何かいいものはないかと物色中に
本屋でとてもいい本を見つけたので、購入しました。
もうおわかりですね?
エロ本
です。
無修正でした。
帰ってから友達に郵送しました。
とても喜んでくれました。
一番有意義なお土産では?と今でも自画自賛してます。
ひどい終わり方やな(;´∀`)