援軍 | EA三国志2005

援軍

本日は日本は休みですか~・・・・。


先週、持ち越しの仕事がいくつかあるんですが、どうするのかな・・・・。簡単に月曜日に確認しますから!と言われたけど、どうせ携帯で捕まらないんだろうな~(TT


私も日本が休みのときは基本的には暇なので休みを取ろうとは思っているのですが、今週は売船のビジネスがあり、大きな案件なので仕事をしております。


この売船はテンダー形式で水曜日の14時日本時間にテンダーの締切となる一発勝負です。


私の客は丸の内ですので資金的には余裕があるのですが、安いものを高く買わせるわけにはいかず、いかにギリギリの数字で落とさせるようにするかが腕の見せ所。


ところがいくらぐらいが落とし所になるか読めない・・・・











































だめじゃん!!































今のマーケット感では5.8億ぐらいなんですが、船主は強気。他に競合している会社が6もあり、船主の感度は6億は超えるという。


因みに売りに出している船主は私の元いた会社・・・・・。融通利かせてください・・・・と言いたいところだけど無理な感じ。


ん~~~一発勝負であることを考えると6.5ぐらいで行くべきか・・・・。


さて、月曜日ですので開戦録を。



呉侵攻戦

蜀8VS呉9の戦い。


呉は兵糧で負けているので敵陣地に向けて進軍。敵本陣を発見すると、取りあえずPFに引っかからないように敵陣地の周りを視察。


すると軍師殿より南からの攻撃命令が出る。


今回は特にフィールドはいらないという方針があったので他の呉将が狙っている武将を追いかけまわす。


しかし、中々落としきれずにいると、完全に乱戦状態で蜀、呉ともにバラバラ。まだ蜀は本陣に戻るという目標があるだけに纏まりやすい感じか?


そこで、フィールドは必要ないと言われたものの、FFで蜀将をばらけさせることを試みるが逆に追いかけまわされる。


ん~~私個人の動きは完全に中途半端。どうするかな~と思っていると、パラを食らって止まる。これはこれは、ホウトウの旦那じゃありませんか。ということで、文官の嫌がる出血を入れる。これぞ出血大サービス!とPCの前でにやついた私は寒い男。


1VS1じゃ回線差もありどうにもならないな~と思っていると援軍を得る。水エレと蟻。者共つづけー!!!とホウトウ軍を追うが、水エレさんに蟻さんよ・・・・・














































トロすぎだろ





































ま~こんな感じで時間切れ。


そういや、一度、パラ→APB解除をした瞬間にイグノアとコンカを連続で叩き込まれ半死状態に・・・・・。一方、BOXした蜀将は空振りしまくり・・・・。恐るべしUO乱数・・・・。


あ~~もしかしたら、この戦いでいれたSPMってホウトウ軍への出血だけかも・・・・。