ヒール | EA三国志2005

ヒール

ポ~ニョ、ポ~ニョ、ポニョ、さかなの子・・・・・皆が耳に残ると言い始めると不思議なもので耳に残ります。思わず口ずさまないようにしなければ・・・。


石油化学品のマーケットは冬の時代が到来したかのように静かです。


会社に8時10分に到着して一通り週末のメールに目を通すものの、メールが少ない・・・・。ま~土曜日、日曜日の動きはそう無い物の、それでも金曜日のアメリカのマーケット、日曜日の中東のマーケット(中東は金曜日が我々の日曜日)の動きはあるのであるが、今週は全くない・・・・。


先週末、大手町の友人から電話がかかってきて話すと開口一番、“どう?マーケット死んでるでしょ?中国完全に死んでるでしょ?こりゃ~しばらくやばいね”と自暴自棄気味。


彼らトレーダーに取って物が動かないという状況は最悪です。それの仲介をしている我々も当然良くないのですが、彼らのダメージは大企業なだけにもっと大きい。


原油も120前半まで落ちてきたので多少8月からの荷動きは期待していたのだが、どうもオリンピックのせいという心理的な部分もあり中国の市場は8月も弱いままと予想されているらしい。


8月もしばらく石化製品の荷動きが悪いのであればそれはそれで仕方ない。この間言ったように、原油バブルが一気に弾ければよいかと思う。怪我をするのであれば、早い方が良い。


話しは大きく変わって、昨夜は全英女子オープンをテレビでみていた。日本勢で不動選手と宮里選手が好位につけていたからである。


女子ゴルフってほとんど見ないのですが・・・・・結構がたいの良い人が多いんですね・・・・・。あと、名前は忘れましたが、あれ?男子も参加してるの???って思わせるような女性がいたり・・・・。


しばらく見てたのですが、トップを走っていた韓国の女子プロが独走状態に入りかけたところで、見るのをやめました。何というのかな・・・・もう少し華があっても良さそうなんですが、全体的に

















































ぶっさいくすぎるでしょ







































見る気しないよな~・・・。


さて、月曜日ですので会戦録を。


呉侵攻戦

蜀11万VS呉10万の戦い。


呉軍は軍師殿が将来の嫁と思われる方に拘束されるということで、必勝の軍略の巻物を我々に残してくれた。しかし、女性にそんなに気を使うなんて何て情けない!


俺は大和三国志の軍師なんだから土曜日の22時以降は邪魔をするな!!とガツンと言ってやってくださいよ!


さて、その必勝の巻物を呉軍の皆であけて読むと、基本は蜀の性質、心理を読んだ上での作戦。さて、蜀が乗るか分からないが、呉軍はその巻物の作戦を忠実に行う。


開始直後、呉軍は陣に籠る。兵糧で負けているので当然、蜀は来ない可能性が高い。しかし時間が経てば蜀はじれて動くかもしれない。


建物内で待っていると姿を現すのは蜀斥候のみ。呉軍は戦いたい気持ちを抑えてそのまま建物で敵を待つ。しかし、時間は過ぎていき蜀が来ないと判断したので10分過ぎたところで一気に本陣から飛び出す呉軍。


敵の本隊とぶつかるとそのまま乱戦。残り10分しかないので逆転を狙い兎に角、敵の兵糧のタゲを全てとる。


その内、縢胤官房長官が5名ぐらいの蜀将に襲われているのを発見。必死にGHをキャストして追う。しかし視界に入ったと思いGHを開放すると届かない・・・・。再度GHをキャストして解放すると毒が入り無効・・・・。


全くへたれなヒールサポートで完全に見殺し・・・・。萎えるな~・・・・。官房長官すみません・・・・。


その後は兵糧マントを背負った蜀将を発見して攻撃するも、その蜀将が陣地に戻るとヒールをもらって即復活。く~~~、こりゃきついと思ったのでとことんヒール援護の蜀将を狙う。


しかし当たらない・・・・。当たらないどころか素手で武器を叩き落とされるし・・・・。武器を落とされたところで毒を入れて執拗にストーキングするが蜀将が戻ってきて数度と死にかける。そんでもしつこく攻撃する。


すると、蜀の兵糧を李異殿とマダムが落としたようで、逆転を狙って一人の兵糧のみに的を絞る。結構きわどいところまで追い詰めたが落とせず呉は敗北。


因みに、呉の大将の一人は落ちたようでそれに全く気付かずに無謀に大将マントを背負って蜀軍の中に数度突っ込んでいました・・・・。死んでたらシャレにならなかったな~・・・・。


来週は軍師殿が大将マント背負うので楽である。