ひっそりと報道されてた、
東京都の報道発表資料より引用
URL: http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2013/10/20nal200.htm
基準を超える放射性セシウムを
じつは昔からセシウム入りだったのだけど、基準値引き下げで表ざたになったんだそうで。
「安心な外国産だよ~」って、ペロリンQにでも送りつけてあげよう。
東京都の報道発表資料より引用
URL: http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2013/10/20nal200.htm
基準を超える放射性セシウムを
検出したブルーベリージャムについて
平成25年10月18日
福祉保健局
平成25年10月15日、民間検査機関が墨田区内で販売されていた「ブルーベリージャム(イタリア産)」を検査した結果、食品衛生法の基準値を超える放射性セシウムが検出されたとの情報があったことから、墨田区が当該品を収去し、検査したところ、基準値を超える放射性セシウムが確認されたので、お知らせします。
1 違反食品及び検査結果
(1) 違反食品
- ア 商品名
フィオールディフルッタ オーガニック フルーツスプレッド ブルーベリー - イ 名称
有機フルーツスプレッド - ウ 形態
瓶詰め(250グラム) - エ 賞味期限
2015年10月17日 - オ 原産国
イタリア - カ 輸入者
MIE PROJECT株式会社
代表取締役社長 デューコ B.デルゴージュ
東京都渋谷区松涛1-5-1 - キ 輸入数量
5,184個(1,296キログラム)
(2) 検査結果
- ア 収去検査実施
墨田区保健所 - イ 検査実施機関
東京都健康安全研究センター - ウ 検査結果
基準値を超える放射性物質(セシウム134とセシウム137の合計)を検出
| |||||||||||
※「ND」とは、検査実施機関の分析による検出限界未満を示します。 |
(3) 違反内容
食品衛生法第11条第2項違反
2 対応
(1) 10月15日、墨田区は販売店に対し、当該品の販売中止を指導しました。
(2) 10月18日、渋谷区は結果に基づき、輸入者に対し、当該品の回収を指示しました。
(3) 現在、当該品の流通状況について調査中です。
じつは昔からセシウム入りだったのだけど、基準値引き下げで表ざたになったんだそうで。
「安心な外国産だよ~」って、ペロリンQにでも送りつけてあげよう。