ノロウィルスの被害が、ものすごく増えてますね。

テレビでもようやく騒ぎ出したって感じですが、原因が特定できなくなるほど蔓延するまで報道を控えてたって思うのは気のせいでしょうか?

思い起こせば、韓国産の貝類がノロウィルスに汚染されていて、アメリカ市場から排除された のが、今年の6月のことでした。(*1)

そして韓国のキムチには、カキやアサリといった、アメリカ市場から排除された貝類が生のまま使われています。

だから、韓国産キムチがノロウィルスに汚染されていることは、当然にして必然、容易に予想できることでした。

2011年6月、民主党政権時代に、韓国のキムチ業者の大象(デサン)FNFと(株)モアが、日本の輸入食品等事前確認制度 に登録され、その後三年間、無検査で輸入されるようになったことが報じられました。(*2)

一方、韓国でノロウィルスに汚染されていて回収騒動になってたのは 「HACCPを取得した工場(*3)」 のキムチでした。その業者が、日本の輸入食品等事前確認制度に追加登録されていたかどうかは不明です。ただ、韓国でHACCPを取得というのは、韓国での最高の食品衛生品質を保証するものです。大象(デサン)FNFも、HACCP取得をうたっていました。
韓国で回収騒動になった「確実に黒」のキムチは、厚生労働省の指導(*4)により、12月6日以降は輸入差し止めになりましたが、それ以前に入ってしまったものや、同程度の食品衛生品質で無検査で輸入されているものは野放し状態です。

韓国産食品なんか、さっさと全面輸入禁止にしてくれないものですかね。


注釈

*1: 韓国産の貝類が危険

*2: 日本輸出の韓国産キムチ、2社が衛生検査を免除

*3: 西安東農協・豊山キムチ工場がHACCP取得

*4: 韓国産キムチのノロウィルス汚染 平成24年12月6日 [ PDF]
 西安東農協・豊山キムチ工場のキムチが原因


その他関連通達

・ 韓国産二枚貝のノロウィルス汚染 平成24年6月22日 [ PDF]

・ 韓国産二枚貝のノロウィルス汚染 平成24年7月25日 [ PDF]

・ 韓国産ガラクトオリゴ糖のサルモネラ菌汚染 平成24年7月25日 [ PDF]

・ 韓国産即席めんのベンゾピレン検出 平成24年10月26日 [ PDF]

・ 韓国産パプリカのジフェノコナゾール基準超過 平成24年12月14日 [ PDF]


厚生労働省: 24年度その他の監視指導に関する通知


参考:【ノロウイルス】もはや殺人レベルの偏向報道【韓国】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19674870
http://www.youtube.com/watch?v=1IGekBH_XCA