じつは、わたくし、プロフィールに書いてない趣味があります。

それは、神社仏閣で絵馬を見ること。

ときどき奇抜なものがあって、

変わったものを見つけるのが楽しみだったりします。


例えばこんなの。

新必殺仕置人 

誰が、どういう意図で、この絵馬を奉納したんでしょうね。


こういうのを見つけるのが好きって人は、結構いるみたいですが、

私の身近にはいなくて、

ひとりさみしく趣味してます。


絵馬のなかには怖いものもあります。

恋愛成就や合格祈願の絵馬の間にまぎれていた一枚の絵馬。

報復祈願 

いったい何があったんでしょうか?

お願いする神社を間違えてませんか?



もし、怖い絵馬を見たいと思うなら、

悪縁を切るということで知られる京都の安井金毘羅宮、

俗称縁切り神社。


韓国人の妻と離婚できますように、なんてのはあたりまえ。

嫌いな上司が左遷されますようにとか、

麻薬と縁が切れますようにとか、

不倫相手が早く離婚しますようにとか、

○○さんの婚約が破談になりますようにとか、

なかなか強烈で個性的なのが多いと聞いてます。


すぐ近くを通ることは何度かあったんですが、

私は怖くて、まだ行ってません。



進路希望ならぬ、神路希望の絵馬もあったりします。

神路希望 

それは神様になりたいって言ってるのと同じだよ、

とか、

天然石って、要するにただの石ころじゃん、

とかの突っ込みはなしで。

平和な願いなら歓迎です。