未だにブログを書くことに慣れません。

スタイルも安定せず、めちゃくちゃ。

だから・・・というわけじゃありませんが、

今日は、Amebaブログでhtmlタグを使う練習です。

水平線<hr>

水平線 横幅80% センタリング 赤色
<hr align="center" color="red" width="80%">


箇条書き ローマ数字小文字
<ol type="i">   <li>~ <li>~  </ol>
  1. ひとつめ
  2. ふたつめ
  3. みっつめ
  4. よっつめ
  5. 飛ばして、ここのつめ

通常表示
12345678901234567890あいうえお∑(゚Д゚)
abcdefghijABCDEFGHIJアイウエオ(  ̄っ ̄)

等幅フォント指定
<tt> ~ </tt>
12345678901234567890あいうえお∑(゚Д゚)
abcdefghijABCDEFGHIJアイウエオ(  ̄っ ̄)

フォント指定 MS 明朝
<font face="MS 明朝"> ~ </font>
12345678901234567890あいうえお∑(゚Д゚)
abcdefghijABCDEFGHIJアイウエオ(  ̄っ ̄)

<font style="position: fixed; corlor: red; top: 132px; left: 50px">
ABCDEFG


Table Title Bottom
横1 横3 横1
要素1 要素2 備考
青森 1111 2222 3333 あいうえおかきくけこ
神奈川 11111111 22222222 33333333 さしすせそたちつてと
鹿児島 111111 222222 333333 なにぬねのはひふへほまみむめも



IE専用フィルター

アルファ合成
<span style="position: absolute; filter: alpha(opacity=60, style=X);">~<span>

style=0. ABCDEFGHIJKLMN
style=1. あいうえおかきくけこ
style=2. さしすせそたちつてと
style=3. なにぬねのはひふへほ


ぼかし
<span style="position: absolute; filter: blur(X);">~<span>

blur()
 ABCDEFGHIJKLMN

blur(direction=45)
 あいうえおかきくけこ



<span style="position: absolute; filter: dropshadow(X);">~<span>

dropshadow()
 ABCDEFGHIJKLMN

dropshadow(color=#aaaacc)
 あいうえおかきくけこ

dropshadow(color=#aaaacc, offx=2, offy=2)
 あいうえおかきくけこ


影文字
<span style="position: absolute; filter: shadow(X);">~<span>

shadow()
 ABCDEFGHIJKLMN

shadow(color=#aaaacc)
 あいうえおかきくけこ

shadow(color=#aaaacc, direction=45)
 あいうえおかきくけこ


発光
<span style="position: absolute; filter: glow(X);">~<span>

glow()
 ABCDEFGHIJKLMN

glow(color=yellow)
 あいうえおかきくけこ