こんにちは。スタッフGです。

かなり暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか風鈴

 

ブログを書く順番が回ってきたのですが、いつも書き上げるのに苦労しています。

「あのことを書こう!」と思っても、うまく伝えられなかったり…

ブログひとつ書くのに、とても人には言えないほどの時間がかかってしまいます。

頭ではぼやっとイメージしていても、いざ書くとなるとなんと難しいことでしょう。

 

振り返ってみると、普段自分の言葉で何かについて書くことが少なすぎるのですあせる

どのくらい少ないかを具体的に説明すると、本当に少ないのです!

そんなことではブログをさらさらと書けるはずもありません。

 

私はよく映画をみたり本を読んだりするのですが、

その時は感想を持っていても、表現しないのですぐに忘れてしまいます。

いざ感想を書き留めようとしても、慣れていないので「よかった/あまり面白くなかった」 くらいしか書けず、「こんなの書く意味あるかな」と思い至って余計に書かなくなるという…。

まさに悪循環ですね。

 

そこで、小学生のとき以来、久しぶりに日記を書くことにしました。手

日記って習慣になるまでは面倒かもしれませんが、

書く練習にもなるし、あとからその日を思い返すのにも役立つし、いいものだと思います。

実際、私の場合は小学生の時の日記を読み返すと、

昨日のことのように(とまではいきませんが、3年前くらいのことのように)記憶が蘇ってくるのです!

 

3日坊主にならないかなという不安もあったのですが、

幸いなことに今のところ3日坊主にはなっていません。

6月から書き始めたので、

(このブログを書いている時点では)まだ3日も経っていないからです!!NEW

でも、書くのは意外と楽しいです。

少し気持ちがすっきりする気がします。

 

特に最近は外出できない状況なので、変わり映えのない毎日ですが、

出来事でなくてもその日に思ったことや考えたことを

簡単に書くだけでもいいかなと思っています。

今はスマホで書けるので楽ですよねコッペパン

 

皆さんは日記、書いていますか?書いてない方は私といっしょに始めませんか??

おすすめの日記アプリなどもあればぜひ教えてください。

 

思っていることや考えたことを言葉にする練習にもなるし、

こころの整理にもなっておすすめです。

それと、日々の出来事の振り返りにもなるかなと思っています。

 

私の日記は続くのでしょうか…お楽しみに拍手