3250日目 お留守番 | 母娘猫日記

母娘猫日記

2016年7月尻尾を切断された後に捕獲した元野良母猫と2016年5月産まれ娘猫の日常。

4月13日3250日目(7年と187日)。

夜のうちにDr‘sケア続きもう少し食べて、お皿に少し残しているひめちゃん。

アラーム前ににゃーと側に来てスリスリ。

少し撫でてまた私が寝てしまうとあんかに戻っています。

アラームで起きるとスリスリしに来て一緒にキッチンへ。

助っ人が出入りした隙に部屋の奥まで点検しに行きました。

キッチンは隅っこで小さいストーブつけておくと、戻ってきて助っ人ににゃーーして少しトントンされています。

 

楓さんは部屋に行くとドア前で待っていてみゃーうー。

0時過ぎに1回目排尿6mlと小さい排便1個。

夜にRを多めに残し、スナックも1個残しています。

今朝のご飯どうしようかね、と迷いつつRで用意して錠剤入りジャムとパウチ1口を並べました。

支度中はタワーの後ろにお座りしていて、トイレ掃除中に隠れ家に戻っています。

ゆっくり出て来て錠剤をお皿に残してしまいつつジャムは舐めてありました。

トイレで2回目排尿16ml、Rの上に乗せたスナックと魚の旨みフードを少し食べて隠れ家に戻っています。

部屋に行って錠剤をジャム包み直し、旨みフードの粒で挟んでRに乗せ直しました。

私が出かける時はまだ隠れ家にいますが、後でRごと錠剤は食べてあります。

 

朝食中にひめちゃんをキッチンでトントン。

男子はまだ来ないので一緒に寝室へ。

お皿交換したDr‘sケアを少し食べて窓辺で見送りです。

昼間助っ人の手伝いに男子が来ると、しっかりお迎えに出て来てトントンされていたそうです。

私が午後早めに帰宅するとリビングの椅子の上から降りてきてにゃーー。

寝室について来て、Dr‘sケア残り少しを食べてトイレ。

排便小さめ6個して廊下ダッシュしています。

掃除してから楓さんの内服確認して来ました。

 

楓さんは隠れ家にいて、ただいまーとお皿覗くと窓辺に移動してみゃー。

錠剤とジャムは食べてあって、Rとかつお味フードが数粒残っていました。

後でまたね、とR少し追加しておきます。

1時間ほどでR完食、トイレ行って排尿3回目すのこと排便1個。

隠れ家に戻ってのんびりしています。

トイレ掃除に行くとドアまで見にきてみゃーして、掃除中はケージの猫ベッドに寝そべっていました。

R追加も完食したのでお皿交換して夕分追加、スナック3個と魚の旨みフード数粒乗せておきます。

早めに錠剤入りジャムもフードに挟んで乗せておきました。

30分後くらいにゆっくり出てきて食べて、4回目排尿22ml。

猫ベッドで毛繕いして隠れ家で寝ています。

 

リビングにいるひめちゃんにおやつにする?とまぐろろペーストまぐろ節を用意して半分食べました。

私が寝室片付けているとついて来て出窓の内側サッシ開けて窓辺でしばらく外を眺めています。

お風呂前にちょっと座ると降りて来て膝にくっついてゴロゴロ。

お風呂行ってくるね、とそっと立つとあんかの上に移動して丸くなりました。

私が出た音でリビングに来て入口でにゃーーと待っています。

寝室のR可溶性繊維入りを半分食べています。

キッチンで少しトントンしていると裏口から人が出入りして椅子の下に避難。

静かになると戻ってストーブ前でゴロゴロしています。

洗濯干して楓さんのお皿見に行って戻ると起き上がってにゃーー。

キッチンでトントン追加して、夕食中に寝室に行ってDr‘sケア続きを食べて戻って来ました。

食器片付けてトントン追加、隅っこでゴロゴロしている間に楓さんのトイレ掃除行ってきます。

戻るとリビングに出て来てにゃーーして爪研ぎ。

遊ぼうモードなので折り畳みテントと紙トンネル、カシャぶん用意して追いかけっこしました。

トンネルは通過するより陰に隠れてカシャぶんを狙って飛び越えて利用しています。

リビングの窓枠に登って中庭を眺めているのでおもちゃ片付けて、楓さんの様子見に。

 

楓さんはRもう少し食べてトイレ、排便中くらい1個して床でバタバタ走っています。

出たの?とドア開けるとタワーの陰からみゃうー。

掃除中はそのまま窓辺にいて、片付けておやすみ、と手を伸ばして挨拶しようとすると後退りしていみゃうー。

しばらく床でボール遊びして隠れ家に戻っています。

 

ひめちゃんも廊下まで様子見に来ていますが納戸の中を覗きに行って、楓さんの声がすると寝室に移動しています。

私が横になってのんびりしようとすると毛布の中に潜って膝下にくっついてゴロゴロ。

そろそろ寝るね、と消灯後にあんかの上に移動して就寝です。