0m11d 一週間検診 | 長男4歳、長女2歳、2022/1/20 次女誕生

長男4歳、長女2歳、2022/1/20 次女誕生

2017/6/20 長男出産
2019/5/10 長女出産
2022/1/20 次女出産

今日は一週間検診でした。

今年一番の雨の日に外出なんて...憂鬱すぎる。
さすが雨女な私笑い泣き





さて、娘の授乳状況ですが...
今のところほぼ母乳、一日1~2回ミルクを足していました。

病院に着くとまず体重測定をしてもらい、そのあと授乳。  

いつも片乳で力尽きてしまうのですが、今日は無理矢理起こしながらなんとか両乳5分ずつ吸わせました。

そしてまた体重測定。

どきどきの母乳量。滝汗滝汗滝汗

結果は...


80gも飲めてました!👏




体重も
出生:2855g→今日:3250g
で、「増えすぎなくらい(笑)」
と言っていただけました笑い泣き

ミルクはいらないとも言ってもらえたので、お兄ちゃんのやきもちなどでどうしても娘に手がまわらない時だけ足そうと思います。

娘のあと私の内診。

子宮の戻り良好!
赤ちゃんも問題なし!
とのことで、カーテン越しに


院長「順調だから次一ヶ月後ねー」


と言われ、

私「はーい」

と反射的に答えてしまったものの...


え、待って、
排便痛とか授乳中でも飲める風邪薬とか聞きたかったんだけど!

と思った時には時既に遅し笑い泣き

まぁ順調ならいいか笑い泣き


...栄養ドリンク買って帰ろう。