少し蒸し暑かったかな

 

月曜日は

土日休みの思い出で乗り切る

 

花びらのギザギザが気に入ってしまった

サマーウインド

 

 

ゴールドがかった色味

 

 

 

 

大輔さん映画デビューとのことだけど

たしかに

あまり心配ではない

普通に演じるでしょう、と思って

岡山弁がたくさん聞けそうで楽しみ

 

標準語よりも関西弁

関西弁よりも岡山弁

大輔さん

滑舌悪いとか気にしてるけど

標準語を操っている段階で

ハンデがあるってことなのでは

 

学芸員役かぁ

なんとなく

いつもの

キャップ+メガネで

もっさりセリフを言ってほしい

 

今回は

高橋大輔に

イケメンを求めないのでw

 

メインキャストが決まるのは

これからみたい

いい映画ができるといいな

 

氷艶2024のプログラム

過去一読んでる気がする

ゆずの

楽曲タイトルもあるのが

ありがたい

まだまだずっと楽しめそう

 

十字星のキセキは好き

敷居が高くないというか

単純に見て楽しいというか

 

これまでの氷艶の中で

最も上手くスケートを

使ってたと思うし

 

ワイヤーワークがなかったから

上への広がりは寂しかったけど

代わりに

かなだいのはばたきリフトがあった

 

 

アイスダンスを

あと二組くらい

それに

頭上までリフトができる

ペアも欲しいよね

とうすぼんやりと

思ったり

 

松橋浩幸さんの鳥捕り

エッジ捌きは

シャープなのに

とてもチャーミング

 

自分が年老いてからも

滑れるような場所を作るためにも

カンパニー

 

みたいなこと

以前聞いたような気がするけれど

松橋さんの姿は

大輔さんにとって

大きな励みになっていそう