毎年冬になると編み物がしたくなります。

今年の冬はかぎ針編み三昧。

並太の毛糸で、簡単な形のものばかり編みました。

 

まずは靴下。

靴下というよりブーツか? けっこうゴツイ。

 

 

続きまして、雪かきの必需品、毛糸の帽子2種。

おっさんでも可愛く見える(?)猫耳帽。

すべて中長編みです。

 

 

こちらは、横に編むゴム編み風の帽子です。

このあと白いポンポンを付けました。

 

 

そして、ほぼ四角に編むだけの模様編みのベスト。

並太の毛糸で編み目が大きいのではかどります。

この模様が気に入って、色違いを4着も編んでしまいました。

このピンクのは自分用。

 

 

編み物をすると必ず余り糸がでるので、

組み合わせてもう1着作ろうかな。