{4A2115DE-88E6-4FD9-BD82-66EA05126C12:01}

6月26日に東京 池袋の東京芸術劇場にて、
東日本大震災復興支援チャリティーコンサート2015が開催され、
司会を務めました。
{B5B6D880-194E-4DB4-9CD6-FF93D471DAB5:01}

実はこの日、午後に埼玉で講演あり、
バタバタでしたDASH!あせる

リハーサルにも間に合わず、
打ち合わせのみで、ぶっつけ本番f^_^;) 

楽屋に行くと、『牛窪万里子先生』と。
この日だけ、音大の先生?!

{794B0D33-E0A4-4608-9E6C-D28B19CD9648:01}

チャリティーコンサートでは
毎回演奏される荘村清志さんと、フルーティストの山形由美さん、
そして、さらに今年は豊島区に学校を構える
東京音楽大学シンフォニーオーケストラの皆さんも参加されました♪

 
{8AFFF49C-98E8-4250-8CC6-0F09FC17A6A3:01}

会場には1500人程の方々が来場され、
豪華な演奏会となりました!
司会の場所から見た客席です。

{C2BEB583-8E32-4803-81F8-FC895BB9DD53:01}

オーケストラもリハーサルが終わり、
本番に向けてイメージをもって…。

{658AAD49-EEE0-4466-A909-5AA707E7081A:01}

本番!舞台入り口にあるモニターより。
今回は、荘村さんと山形さんによる二重奏や
アランフェス協奏曲など、
ポピュラーな曲ばかりで楽しめました!

私はマイクを忘れて舞台に立ってしまうなど、
思わぬハプニングもありましたが(汗)あせる

{8B054D90-CB07-4851-82CC-23B4EBB74D1D:01}


山形さんとご一緒するのは今回で二度目ですが、
山形さん、色白で天使のような装い…❤︎

舞台ではインタビューもさせて頂きましたが、
話し方も穏やかでお声も美しく、
うっとりしました(*^^*)

 
{84A84BA8-C9ED-4C6F-94F6-2CA23EE3FB43:01}

荘村さん、山形さんの真ん中で幸せ気分~♪

{A813E591-623E-434E-8CA7-F96934C170DA:01}

お二人のCDも購入させて頂きました。
サインも。

今回の収益金は二つの学校に
プレゼントされるそうです。

福島県南相馬市立原町第一中学校の
吹奏楽部にはトランペットや
フルートの楽器類。

そして、宮城県南三陸町立歌津中学校の
サッカー部へは、サッカーボールを
プレゼントすることになっています。

福島県南相馬市立原町第一中学校
吹奏楽部の皆さんは、
震災で破損した楽器を修理して、
演奏活動を続けていたそうです。
さらに、南相馬市の元気をアピールしようと、全国大会のステージで
最優秀グランプリ賞を受賞。
被災地の皆さんにも大変喜ばれて、
「あきらめなければ何かが変わる、思いは通じる」

と実感したそうです。

音楽で生きる力を支えたいという実行委員の
皆さんの想いはきっと届くことでしょう!

{63971D8A-478E-4172-8F13-D290E43A0C47:01}

ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました!!*\(^o^)/*

来年もまた宜しくお願い致します。ドキドキ