第1726回

こんにちは。

部屋を片付けていると、

出てきたのは

絵本や児童書の
読書シートが3枚!!

ファイルするの忘れてたみたい。

感想はなく、

あらすじのみを書いてたので、

読んだ気分になった児童書。


ゆりくまさん
1971年
2002年(新装)

国土社 
立花えりか 作
牧村慶子 絵

くまのぬいぐるみ"ゆりくまさん"が、

赤ちゃんの"マリちゃん"と

出会い過ごす日々のお話。

ゆりくまさんは、
マリちゃんがだいすき。


マリちゃんがしたいこと全部

あげたくなるゆりくまさんの

ひたむきな愛が描かれていて、

なんだか懐かしい気分ルンルン


小さい子どもと遊んでいると、

こんな気分によくなってたなぁキラキラキラキラ

(*^o^*)

なるべくその子が
喜んでくれるかもしれないことを

思いついたら やってみる。

どうすればマリちゃんが

喜んでくれるかなぁって、

考えてやってみるゆりくまさんの思いが

愛おしい感じラブラブ


また読んでみたいなールンルン



この紙に、
次は感想を追加して書こうかな、

鉛筆ふんわり風船星





畑のつくしの写真。

春がめきめきしてるね乙女のトキメキ乙女のトキメキ



読んでいただき、

ありがとうございました。



ほな