金沢はカラリと晴れの月曜日。
日曜日はヘルパー講座で出勤していたのですが、
午後から講師にお任せし、ホテル金沢へ。
女性起業家交流会in Hokuriku(JKK)といしかわ女性企業セミナー有志による、
「安居知世議員を囲む会」に行ってきました。
安居さんはJKKで市議の頃に知り合ったのですが、
大好きな尊敬する友人でもあります。

女性県議を囲んで、女性が県政に望むことなどを届けよう!
そしてたった一人の女性県議を、女性として応援しよう!
というのが今回の趣旨。
女性らしく、コーヒーとケーキだけのティーパーティ方式です。

石川県では4月に行われた県議選で、女性の立候補はわずかに2人。
そして当選したのは43人中、彼女だけでした。
政治は男性だけのものなんでしょうか?
そうではないはずなのに、
政治と聞いただけで近寄りがたい、別世界をイメージしてしまいます。
組織を作るのが下手な女性、
でも本当は、家庭や仕事や様々な現場に居て、
悩んでいるのは女性も同じなんですよね。
私も政治の話は苦手なんですが、
「女性の声を県政に届ける時には?」と言い方を変えると、
そうだな、やはり女性のことは女性にしかわからない部分があるかも、
そんなことを感じることが出来ました。

記念撮影のときには何名か帰っている方も居ますが、
総勢32名集まって頂きました。
1人1人から、質問や要望を頂きましたが、時間が本当に全然足りなかったデス。

またこんな機会を設けたいな、もっと話したいことがあるな、
と感じる会合でした。
安居県議、有難うございました。
今後、女性としてお互いに頑張りましょうね。
*********************
番外
今回、この会に協賛品を快く出して下さった、
野々市町御経塚 La Nature(ラ・ナチュール)さん、
本当に有難うございました!
こんなに焼き菓子つけて下さって、みんな喜んでおりました。

「金澤あんチョコケーキ」
和菓子の代表的な素材の餡と、ベルギーのベルコラーデ社製のチョコを
贅沢に使ったチョコケーキです。
カカオの香りいっぱいの逸品を、どうぞ食べてみて下さいね!
オーナーパティシエの高山さん、いつも本当にありがとう!
それから、今度移転オープンするという、
IL Coraggio(イル・コラッジオ)さんからもチラシを預かりました。
JKKのイベントに、以前、高山さんとともにブースを出してくれた
西田さんのイタリアン店です。
移転オープン(7月20日)を楽しみにしております!
日曜日はヘルパー講座で出勤していたのですが、
午後から講師にお任せし、ホテル金沢へ。
女性起業家交流会in Hokuriku(JKK)といしかわ女性企業セミナー有志による、
「安居知世議員を囲む会」に行ってきました。
安居さんはJKKで市議の頃に知り合ったのですが、
大好きな尊敬する友人でもあります。

女性県議を囲んで、女性が県政に望むことなどを届けよう!
そしてたった一人の女性県議を、女性として応援しよう!
というのが今回の趣旨。
女性らしく、コーヒーとケーキだけのティーパーティ方式です。

石川県では4月に行われた県議選で、女性の立候補はわずかに2人。
そして当選したのは43人中、彼女だけでした。
政治は男性だけのものなんでしょうか?
そうではないはずなのに、
政治と聞いただけで近寄りがたい、別世界をイメージしてしまいます。
組織を作るのが下手な女性、
でも本当は、家庭や仕事や様々な現場に居て、
悩んでいるのは女性も同じなんですよね。
私も政治の話は苦手なんですが、
「女性の声を県政に届ける時には?」と言い方を変えると、
そうだな、やはり女性のことは女性にしかわからない部分があるかも、
そんなことを感じることが出来ました。

記念撮影のときには何名か帰っている方も居ますが、
総勢32名集まって頂きました。
1人1人から、質問や要望を頂きましたが、時間が本当に全然足りなかったデス。

またこんな機会を設けたいな、もっと話したいことがあるな、
と感じる会合でした。
安居県議、有難うございました。
今後、女性としてお互いに頑張りましょうね。
*********************
番外
今回、この会に協賛品を快く出して下さった、
野々市町御経塚 La Nature(ラ・ナチュール)さん、
本当に有難うございました!
こんなに焼き菓子つけて下さって、みんな喜んでおりました。

「金澤あんチョコケーキ」
和菓子の代表的な素材の餡と、ベルギーのベルコラーデ社製のチョコを
贅沢に使ったチョコケーキです。
カカオの香りいっぱいの逸品を、どうぞ食べてみて下さいね!
オーナーパティシエの高山さん、いつも本当にありがとう!
それから、今度移転オープンするという、
IL Coraggio(イル・コラッジオ)さんからもチラシを預かりました。
JKKのイベントに、以前、高山さんとともにブースを出してくれた
西田さんのイタリアン店です。
移転オープン(7月20日)を楽しみにしております!