金沢は初夏の気候、事務所内もとても暑いです。



昨日は一日、外回り。
お昼は仲良しのRちゃんに誘われてランチに行ってきました。
JKKでのお仲間の、金沢駅前、高崎屋さんへ。

仲良しメンバー

いつもお世話になりっぱなしのH女史。
(なぜにチョキとパーの両方なんだろ?笑)
女性起業家のために出来ることは全て行動に移す方。
勉強家で行動力があって尊敬できて、でもとてもカワイイ女性です。

ランチセットのちらし寿司
私はチラシ寿司、お昼から贅沢ですね。
お得なランチセットです。

女三人、かしましくやってると、
そこに颯爽とサプライズゲスト登場。
自動車関連業Nさん

ん~いつものメンバー。
そんなにサプライズでもなかったね(๑→‿ฺ←๑)

デザート

実はNさんから、東北被災地の取引先を訪問されたお話をお聞きできました。
自動車整備関連会社をずっといろいろ回られたそうです。
Mergeの講師報告とはまた一味違う、経営者としての視点。
デジカメの動画も見せて頂きながらお聞きして、
今さらながら本当に、今後が大切なんだと実感しました。

高崎屋さんも交えてパチリ
Nさん、有難うございます。
今後の活動、大変でしょうけど上手くいくといいですね。



このあと、ちょっとだけ支店長Rちゃんの職場訪問。
歩いて5分。
こんなスッチさん居たら後ろついて行く人いっぱい知ってます(笑)

つい、こんなものや


こんなものに目がいくわたし。
マスコット「海宝 ハイバオ」
上海万博2010マスコット「海宝 ハイバオ」
東北の海が「宝」の海に戻るように、頼むよ青いマスコット君。

支店長室

わずか10分足らずの訪問、ごめんなさい。
また今度ゆっくりお邪魔しますね、Rちゃん。


上海には一度も行ったことがありません。
いつか行きたいな!Rちゃんが居る間にね(๑→‿ฺ←๑)