金沢は曇りときどき雨。

今日はなんとホームパーティが2つ重なりました。

1つ目はワンちゃん繋がりでもある大先輩で、
中小企業家同友会繋がりでもあるO夫妻の年に一度のホームパーティ。

ダルメシアンのくーちゃん

たくさん料理が並んでいますが、これはほんの一部。
続々と何か出てきます。

上皿で片付けしやすくね

30人近くがおいでたでしょうか、それぞれ何か自作料理を持参し、
飲み物などは会費制のパーティです。
知っている方もチラホラ居ましたが、ほとんどは初めての方。
京都からいらっしゃったご夫婦も。

神の雫にでてきたワイン

O夫妻の気さくで細やかな心配りが満載のパーティでした。
たまたまお誕生日の方のためにケーキも準備されていました。
大きなケーキ

ローソク何本いるの?聞けない(笑)
おめでとう

お昼ごろから夕方まで、途中でスピーチタイムがあったり
ビンゴゲームしたり、楽しいひと時を過ごしました。
シャンパン、美味しかったなぁ(๑→‿ฺ←๑)




そして、夜は、中学時代の恩師の家でホームパーティ。
ここも年に一度集まるしきたりです。
飼っていた先生のワンコ「ガリちゃん」の命日(29日)なのです。

いまだに、次のワンコは飼えないという先生、80歳。
まだまだかくしゃくとしてます。

先生ご夫婦

集まる私たちは年代も様々ですが、いつか来る先生の葬儀には
すでに役割分担が決まっており、それが先生の遺言に書かれているそうな。
わたしはさしずめ受付かな(= ̄∇ ̄=)

ここも皆が持ち寄りで、お寿司やデザートがたくさん。
うつくしい金沢箱寿司など

フィギュア女子の中継を見ながら、
みんなでワイワイと遅くまでくだらないことを談笑していました。
こんな時間が持てることがなんて幸せな事だろうと思います。


はぁ、しかし、今日一日で1ヵ月分くらいのご馳走食べた?
明日の体重計が恐怖デス(笑)