金沢は今日はようやく晴れましたがまだまだ寒い。
朝イチのストーブ温度計は3度でした!
(家の中で3度って、、、寒いわけですね)



お昼に、女性企業家交流会のステップアップ委員会イベントが
金沢のTOTOショールームで行われました。
私は受付のお手伝いに。

パワートーク講師はFMのDJをなさったり、映像CM等を制作する㈱イノセンス
代表取締役社長 井上浩二さん。

さすがDJ、声の質がとても良い方。
講義中

テーマは「メディアの裏側から見た真実~ビジネスに革命が起きている」
メディアの裏話や情報や真実とは何かについて、
ソーシャルメディア革命についてなど、映像をまじえて詳しく話されました。

これからは共感の時代。
まさにその通りだな、と日々感じます。
広告を見て、イイな、と思うことよりも、
友人が、イイな、といっていることに興味がよりあるものです。

口コミが、ソーシャルメディアの発達によって、
ワールドマウスになってますものね。

Facebookについて、利用するかしないかの選択肢でなく、
もうすでに、どう活用するかの問題になってきたよ、と。

どう活用するか、やはりノウハウがあるようです。

JKK代表の萩原女史と井上さん

トークの後は、高畠さんによるケータリングランチを頂きました。

高畠さん

添加物なし、金沢春菊と蕪、人参のサラダ、イタリアの麦が入ったスープ、
玄米パンなど健康的な食材ばかり。
美味しかったです!

少なそうですが、スープに麦がたくさん入っているので、
お腹いっぱいに!
このあと、コーヒーとビスコッティがでました。

オリーブオイル

玄米パンにかけた、オリーブオイル。
レモンとガーリックの2種があり、私はレモンを選びました。


パワートークとパワーランチ、
経験を力に変え、武器をたくさんお持ちのお二人でした。