金沢はうっすら雪模様の朝でした。
昨晩、会社の駐車場の様子。

春は名のみの風の寒さよ(=゚ω゚)ノ

冬の間はたぶん、どの人もトランクの中に雪よけ道具を常備してます。
金沢の雪は割と水分が多くて重めなので、
たくさん積ると重い、重い。
よく降る間は脱出用にスコップが入っている時も。
そういえば昔、札幌郊外の叔父の家に遊びに行った時に、
スコップがなく不思議に思っていたら、
札幌じゃ、雪よけは「ホウキ」だと聞いてビックリしたことがあります。
ホウキで掃くことが出来る「雪」だったとは!!
ところ変われば、、、。

そういえば、昨日のケンミンショー転勤編は「石川県」でした。
見た方いらっしゃいますか?
自分の常識なんて非常識、どこへ行っても同じかと思っていたことも、
石川県限定のことなんて世の中にはたくさんあるんですね。
ただ、金沢人でも、
「しましまにしまっしまー」
(ネクタイの柄)を「縞々にしなさい」
は、おやじギャグ的な、すごく笑えるネタなんです。
そんなに普段は使いませんよ(笑)

今日午前中は、ヘルパー1月講座の修了式でした。
受講生には、実習の様子などやこれまでの感想をたくさん話してもらいます。
2,3ヶ月の間に、ずいぶんとお互いのことを知ったつもりでも、
知らなかった話が出てきたりします。
なかなか興味深い感想もありますよ。
講座の今後のためにも、活かせることがたくさんあります。
今日も講師と「なるほど」「う~ん!」と唸るような話が出まして、
もっともっと、受講している間に、生徒たちとコミュニケーションを
取っておかなければいけないな、と肝に銘じました。
まだまだ、本当に足りないことばかりです。
昨晩、会社の駐車場の様子。

春は名のみの風の寒さよ(=゚ω゚)ノ

冬の間はたぶん、どの人もトランクの中に雪よけ道具を常備してます。
金沢の雪は割と水分が多くて重めなので、
たくさん積ると重い、重い。
よく降る間は脱出用にスコップが入っている時も。
そういえば昔、札幌郊外の叔父の家に遊びに行った時に、
スコップがなく不思議に思っていたら、
札幌じゃ、雪よけは「ホウキ」だと聞いてビックリしたことがあります。
ホウキで掃くことが出来る「雪」だったとは!!
ところ変われば、、、。

そういえば、昨日のケンミンショー転勤編は「石川県」でした。
見た方いらっしゃいますか?
自分の常識なんて非常識、どこへ行っても同じかと思っていたことも、
石川県限定のことなんて世の中にはたくさんあるんですね。
ただ、金沢人でも、
「しましまにしまっしまー」
(ネクタイの柄)を「縞々にしなさい」
は、おやじギャグ的な、すごく笑えるネタなんです。
そんなに普段は使いませんよ(笑)

今日午前中は、ヘルパー1月講座の修了式でした。
受講生には、実習の様子などやこれまでの感想をたくさん話してもらいます。
2,3ヶ月の間に、ずいぶんとお互いのことを知ったつもりでも、
知らなかった話が出てきたりします。
なかなか興味深い感想もありますよ。
講座の今後のためにも、活かせることがたくさんあります。
今日も講師と「なるほど」「う~ん!」と唸るような話が出まして、
もっともっと、受講している間に、生徒たちとコミュニケーションを
取っておかなければいけないな、と肝に銘じました。
まだまだ、本当に足りないことばかりです。