金沢の雪は峠を越したようで、雪が雨に変わっています。
幹線道路のあちこちで、除雪車がフル稼働して雪山を崩し、
市内の雪捨て場にはトラックの長い列。

私も昨日は会合から帰ってまず雪かき。
車庫前の両サイドは、まるで立山アルペンルートの壁のようで
もう雪を捨てるスペースはなく、限界に近づいていました。
ちょっと一休みさせてくれてうれしい限り。

会社裏の駐車場に出来た、超特大の雪山では昼間
近所の子供がソリ遊びをしていました。
コケてもコケても雪山に登る姿、見ている私も楽しいです。

午後、雪もひと休みだったので、
ヘルパー講座の授業は講師に任せ、
今抱えている社外研修のことでT先生のところへ相談に伺いました。
あわよくば講師を引き受けて頂きたい、という思惑もあり。
漠然とスッキリしない、考え至らないことがあるとき、
スッキリしない理由も解らないようなとき、
T先生に話をしていると、不思議に道筋が現れることがあります。
聞いて頂くうちに、上手に誘導されて、
自分で答えを発見できることもあれば、
鋭く突かれて、問題点を指摘されることもあり、
とにかく、自分で見えていなかったことが露わになるのです。
今日もそうでした。
心の中にもやもやと、見落としていた大事な1点が見えてきて、
講師の件は見事に玉砕したものの、
改めて持ち帰って検討する課題が見つかりました。
簡単にしかみえないことの中にこそ、潜む大きな問題があります。

人は、他の人間に支えられてこそ、不確かな世界へ挑戦できるのだと
脳科学者の茂木先生が何かの本で書いていました。
アタッチメントセオリー(愛着理論)といって、
親や家族への愛着がなかった子供は安心してチャレンジできないのだと。
T先生の存在は、いまの私にとっては挑戦するための
セキュアベース(安全基地)に等しい。
看護も介護も関係なく、業種業態関係なく、
人間として普遍なことを教えて下さる。
T先生だけでなく、私の周りにそうやって幾人かの
大事な人がいて、時にベースとなり、指針になり。
そんな人がいるから、挑戦して、
また基地に戻って体制を立て直し、また飛び立って、
ということが出来るんだな、
そんなことを少しづつ繰り返してやっと学習してるんだな、
と改めて思うのです。
そして私も、誰かのセキュアベースになって
めぐりめぐって支え合えればいいな、と思うのです。
幹線道路のあちこちで、除雪車がフル稼働して雪山を崩し、
市内の雪捨て場にはトラックの長い列。

私も昨日は会合から帰ってまず雪かき。
車庫前の両サイドは、まるで立山アルペンルートの壁のようで
もう雪を捨てるスペースはなく、限界に近づいていました。
ちょっと一休みさせてくれてうれしい限り。

会社裏の駐車場に出来た、超特大の雪山では昼間
近所の子供がソリ遊びをしていました。
コケてもコケても雪山に登る姿、見ている私も楽しいです。

午後、雪もひと休みだったので、
ヘルパー講座の授業は講師に任せ、
今抱えている社外研修のことでT先生のところへ相談に伺いました。
あわよくば講師を引き受けて頂きたい、という思惑もあり。
漠然とスッキリしない、考え至らないことがあるとき、
スッキリしない理由も解らないようなとき、
T先生に話をしていると、不思議に道筋が現れることがあります。
聞いて頂くうちに、上手に誘導されて、
自分で答えを発見できることもあれば、
鋭く突かれて、問題点を指摘されることもあり、
とにかく、自分で見えていなかったことが露わになるのです。
今日もそうでした。
心の中にもやもやと、見落としていた大事な1点が見えてきて、
講師の件は見事に玉砕したものの、
改めて持ち帰って検討する課題が見つかりました。
簡単にしかみえないことの中にこそ、潜む大きな問題があります。

人は、他の人間に支えられてこそ、不確かな世界へ挑戦できるのだと
脳科学者の茂木先生が何かの本で書いていました。
アタッチメントセオリー(愛着理論)といって、
親や家族への愛着がなかった子供は安心してチャレンジできないのだと。
T先生の存在は、いまの私にとっては挑戦するための
セキュアベース(安全基地)に等しい。
看護も介護も関係なく、業種業態関係なく、
人間として普遍なことを教えて下さる。
T先生だけでなく、私の周りにそうやって幾人かの
大事な人がいて、時にベースとなり、指針になり。
そんな人がいるから、挑戦して、
また基地に戻って体制を立て直し、また飛び立って、
ということが出来るんだな、
そんなことを少しづつ繰り返してやっと学習してるんだな、
と改めて思うのです。
そして私も、誰かのセキュアベースになって
めぐりめぐって支え合えればいいな、と思うのです。