昨日、七尾市役所で行われた、七尾商工会議所主催の起業塾へ行ってきました。
講師は株式会社箔一(はくいち)の浅野邦子会長です。
女性の創業者として、金沢でも本当に有名な方。
金沢でもそんなに浅野会長のお話をお聞きする機会はありません。
ましてやこんなにたっぷりと、個人的にもお話しができるなんて!
七尾まで行って本当に良かった。
「夢をかなえるための成功学」と題して話されましたが、
講義は熱を帯びて、途中に休憩も挟まずノンストップ、
最後の質疑を含めたら、130分くらいあったかと思いますが、
時間が短く感じられたほど中身が濃いものでした。
起業は夢で始まり責任で完結するのよ、
そして使命感を持って、いつでも前向きなエネルギーで!
自分でマーケットを切り拓いてきた先駆者の
さまざまな言葉が心に響きました。

(モモちゃんと、私、萩原女史)
終了後、せっかくなので同じ会に出ていた方のお寿司屋さんへ伺いました。
明治元年創業の老舗のお寿司屋さん、
卵で巻いた太巻きが名物と言うことで、お土産に買いました。
(結局、そのまま和倉に泊まり、お土産にならずに皆の胃袋へ)

<美味しかったです、ありがとう!>

一緒に講義を受けた仲間と、興奮冷めやらず話に花が咲き、
そうこうするうちに、帰るつもりが接待を終えた皆さんがお迎えに来て、
そのまま、加賀屋系列「虹と海」へ拉致されました(笑)

起業塾コーディネーターの萩原さんのご厚意で、彼女のお部屋に居候、
部屋着で浅野会長を交えて夜遅くまで談笑しました。
夜中には大浴場にもご一緒させて頂いて、露天風呂に入りながら
いろいろなことをお聞き出来ました。
楽しかったし、糧になりました。
まだまだ未熟な私に頼もしいお手本になる浅野会長、
そして萩原女史にはいつもいつもお世話になるばかり、
いつかお返しが出来るようにならなくちゃ。


あと、、、。
部屋飲みでご一緒していた商工会議所のOさんが、あまりに私の従兄に似ていて、
実は、、、と打ち明けると、なんと従兄を良くご存じで、
(従兄は別の商工会議所副会頭をしています)
旅行も一緒に行ったとか、いつも兄弟に間違われたと話してくれました。
世間てホント狭い。
いろんなご縁を頂いて、良い夜を過ごさせて頂きました。
ただ、仕事のため早朝に帰らないといけないので、暗いうちに雪の中を帰宅。
「虹と海」の美味しいと評判の朝食は食べられませんでした
食いしん坊としては、そこんとこが、残念でした!( ̄ー+ ̄)
次回、自分で行かなきゃね!
講師は株式会社箔一(はくいち)の浅野邦子会長です。
女性の創業者として、金沢でも本当に有名な方。
金沢でもそんなに浅野会長のお話をお聞きする機会はありません。
ましてやこんなにたっぷりと、個人的にもお話しができるなんて!
七尾まで行って本当に良かった。
「夢をかなえるための成功学」と題して話されましたが、
講義は熱を帯びて、途中に休憩も挟まずノンストップ、
最後の質疑を含めたら、130分くらいあったかと思いますが、
時間が短く感じられたほど中身が濃いものでした。
起業は夢で始まり責任で完結するのよ、
そして使命感を持って、いつでも前向きなエネルギーで!
自分でマーケットを切り拓いてきた先駆者の
さまざまな言葉が心に響きました。

(モモちゃんと、私、萩原女史)
終了後、せっかくなので同じ会に出ていた方のお寿司屋さんへ伺いました。
明治元年創業の老舗のお寿司屋さん、
卵で巻いた太巻きが名物と言うことで、お土産に買いました。
(結局、そのまま和倉に泊まり、お土産にならずに皆の胃袋へ)

<美味しかったです、ありがとう!>

一緒に講義を受けた仲間と、興奮冷めやらず話に花が咲き、
そうこうするうちに、帰るつもりが接待を終えた皆さんがお迎えに来て、
そのまま、加賀屋系列「虹と海」へ拉致されました(笑)

起業塾コーディネーターの萩原さんのご厚意で、彼女のお部屋に居候、
部屋着で浅野会長を交えて夜遅くまで談笑しました。
夜中には大浴場にもご一緒させて頂いて、露天風呂に入りながら
いろいろなことをお聞き出来ました。
楽しかったし、糧になりました。
まだまだ未熟な私に頼もしいお手本になる浅野会長、
そして萩原女史にはいつもいつもお世話になるばかり、
いつかお返しが出来るようにならなくちゃ。


あと、、、。
部屋飲みでご一緒していた商工会議所のOさんが、あまりに私の従兄に似ていて、
実は、、、と打ち明けると、なんと従兄を良くご存じで、
(従兄は別の商工会議所副会頭をしています)
旅行も一緒に行ったとか、いつも兄弟に間違われたと話してくれました。
世間てホント狭い。
いろんなご縁を頂いて、良い夜を過ごさせて頂きました。
ただ、仕事のため早朝に帰らないといけないので、暗いうちに雪の中を帰宅。
「虹と海」の美味しいと評判の朝食は食べられませんでした

食いしん坊としては、そこんとこが、残念でした!( ̄ー+ ̄)
次回、自分で行かなきゃね!
