暮れの31日と、お正月3が日を休ませて頂きました。
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
Mergeとしての私の仕事始めは4日。
銀行振込や年賀葉書の確認、
午後は年始回りなどで結局年初から残業になりそうです。
今年はもう少し時間を上手に使いこなせるようにならなければなぁ。
課題がたくさん、ありすぎるほどあります。
昨年、ある方に見せて頂いた「ライフプラン5ヵ年計画表」なるものに感銘して、
次の日に自分も!と作ってみたのですが、いざ取り組むとこれがとても難しい。
升目を埋めるのに、何が自分に足りないかを認識させられました。
足りないものが多すぎて、ガックリ。
でも、コツコツ、少しずつ、自分だけのものを作らねばいけませんよね。
それが何なのか、自分で見つけ出さなければいけません。
仕事でも、ひとりの人間としての「私」でも。
今年も頑張ります!よろしくお願い致します。
*************************
年始に伺った、グループホームあさひ。
実は、高橋施設長に会いに行くときには、今でも少し緊張します。
自分の足りないところをいつも気付かされますから(^。^)

どんな人もあたたかく、ありのままに出迎えて下さるホームです。
どんな場所も、TOPである方の心や理念がすべてに表れてしまうのですね。

プラスチックトレーも真っ白な雪うさぎに変身です。

皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
Mergeとしての私の仕事始めは4日。
銀行振込や年賀葉書の確認、
午後は年始回りなどで結局年初から残業になりそうです。
今年はもう少し時間を上手に使いこなせるようにならなければなぁ。
課題がたくさん、ありすぎるほどあります。
昨年、ある方に見せて頂いた「ライフプラン5ヵ年計画表」なるものに感銘して、
次の日に自分も!と作ってみたのですが、いざ取り組むとこれがとても難しい。
升目を埋めるのに、何が自分に足りないかを認識させられました。
足りないものが多すぎて、ガックリ。
でも、コツコツ、少しずつ、自分だけのものを作らねばいけませんよね。
それが何なのか、自分で見つけ出さなければいけません。
仕事でも、ひとりの人間としての「私」でも。
今年も頑張ります!よろしくお願い致します。
*************************
年始に伺った、グループホームあさひ。
実は、高橋施設長に会いに行くときには、今でも少し緊張します。
自分の足りないところをいつも気付かされますから(^。^)

どんな人もあたたかく、ありのままに出迎えて下さるホームです。
どんな場所も、TOPである方の心や理念がすべてに表れてしまうのですね。

プラスチックトレーも真っ白な雪うさぎに変身です。
