1日はいつもお墓参りから。
これも、父が亡くなってからの恒例行事だけど
今年は母もお墓に入ってしまって、なんだかセツナイ正月。
そのあと実家で、弟家族と昨夜作った「おせち」で乾杯。
「味はどう?」「うん、美味しい!」

姉が作ったものゆえ、みな脅しに屈する(笑)
なにはともあれ、今年も無事に明けましておめでとう。
今年もふつつかな姉ですが、よろしくお願いします。
みんなでのんびりWiiしてみたり、DVDみたり。
(姪っ子のディズニープリンセスシリーズ!)
夜はまたまた恒例のすき焼きで。

なんだかそれなりにのんびりしたけれど、
父も母も居ない実家は、さみしくなりまして、
私も、どこぞの家にお邪魔している感が否めず。
女三界に家なしとはいいますが、
実家は変わらずあっても両親がいないということは
これほどのことなのか、とつくづく。
「家」=「人」なんだなぁ、と実感しました。
とはいえ、やっぱり2人しかいない姉弟だと思うと、
これから少しは姉としてできることはしなきゃなぁ、、、なんて思ったりもします。
でもまぁ、無理せず身の丈でいきましょう。
一周忌やこの先の法事のことをあれこれと相談したりして
のんびりとしたお正月でした。
ところで、私も弟も弟の嫁もAB型。
3人AB型が居ると、な~んとなく空気感が面白い。
微妙な距離感の仲の良さなんだよ(≧▽≦)
いや、イイ意味でね。
これも、父が亡くなってからの恒例行事だけど
今年は母もお墓に入ってしまって、なんだかセツナイ正月。
そのあと実家で、弟家族と昨夜作った「おせち」で乾杯。
「味はどう?」「うん、美味しい!」

姉が作ったものゆえ、みな脅しに屈する(笑)
なにはともあれ、今年も無事に明けましておめでとう。
今年もふつつかな姉ですが、よろしくお願いします。
みんなでのんびりWiiしてみたり、DVDみたり。
(姪っ子のディズニープリンセスシリーズ!)
夜はまたまた恒例のすき焼きで。

なんだかそれなりにのんびりしたけれど、
父も母も居ない実家は、さみしくなりまして、
私も、どこぞの家にお邪魔している感が否めず。
女三界に家なしとはいいますが、
実家は変わらずあっても両親がいないということは
これほどのことなのか、とつくづく。
「家」=「人」なんだなぁ、と実感しました。
とはいえ、やっぱり2人しかいない姉弟だと思うと、
これから少しは姉としてできることはしなきゃなぁ、、、なんて思ったりもします。
でもまぁ、無理せず身の丈でいきましょう。
一周忌やこの先の法事のことをあれこれと相談したりして
のんびりとしたお正月でした。
ところで、私も弟も弟の嫁もAB型。
3人AB型が居ると、な~んとなく空気感が面白い。
微妙な距離感の仲の良さなんだよ(≧▽≦)
いや、イイ意味でね。