午前中、試打会に行きました。


まず、タイトリスト 

ドライバーに合わせてスプーン、UTを揃えたいなと・・・

まー、悪くはない。


次 テーラーメイド R11

乾いた打感 軽い感じで振れる気がする。


最後に PINGのG20

一番私に合っていたような気がする。曲がらない。

ちょっとフックフェイスな感じですが、

まっすぐ飛んでいくので飛距離も伸びる。

良心価格も非常に嬉しい。



さー、財務大臣との補正予算の交渉を開始しないと・・・

必要性は乏しいな

価格的には何かをトレイドオフか

結構、シビアな交渉になりそうです。

既成事実化をいう裏技もありか?うー 悩みが増えた。叫び



2本目のドライバー購入できるでしょうか?

結果はwebでなんてねはてなマーク

(東京ガスストーリー 結構、ハマってます。)


PINGは指定した日にお店に行くとライ角測定もしてくれるそう。アップ


「すべてのゴルファーにゴルフが楽しくなるクラブを」がPINGの社風だそうで

そのコンセプトにも好印象アップ


行ってみようかな?


お土産は


コマのブログ-テイラーのティー

非常に気持ちのいい、日曜でした。