どうせなら好かれるべき | Lokal Japan Blog *ロコールジャパンブログ*

Lokal Japan Blog *ロコールジャパンブログ*

デザインコンサルと商品開発の企画会社です。小さなアトリエっぽい会社です
ブログでは日々の業務や関っている業界のことスタッフの思ったことを綴っていこうと思います。

アッと今に二月です!

皆さん毎日に追われていませんか?


私はいろいろとやり残しをどこかで帳消しできないか
色々工夫をしながら過ごしております(笑)
1月中旬~末にかけて遅めの休暇を頂きました。
その分加速して2月がやってきました。

ここの所スタッフに出張を任せ近隣にとどまっております
少し時間のある今の時にスタッフにも武者修行してもらう事が
良いと考えてです。地域ブランディングの会社としては皆さんが
人間として魅力ある人材で成長してほしいからです。

近頃は、どこの企業も出張を昔よりも激減したように思います
経費節減が主な理由だと思います

この背景には一人での作業負担が多くなっているのも否めないと思います。

この作業負担は昨年のブログにも書きましたがドンドンAI化が進み
人間がしなくてはいけないことが減っていく

もしくは人間の判断する(マネージメントする)部分が変わってきます。

今回は企画担当の先輩スタッフは東京経由からの静岡
とウェブ担当の新人スタッフは静岡で合流という構成でした。

先輩スタッフは東京ビックサイトで行われているインターナショナルギフトショー
自身が監理している企業様の商品デザイン・カタログ媒体やブースデザインと
陳列ディスプレーを担当し、池袋東部の

新規事業店舗の空間デザインと店舗ツールの確認
を行い、その足で静岡へ。

 

このような活動を先輩スタッフはこなします。

責任もって全部を見渡すわけです
当然行く先々のお客様からは自分のふるまいや

仕事ぶりを評価される立場になり
会社の顔として立ち振る舞います。

好印象な振る舞いが必要だと理解するわけです。

この様な会社の考え方や自身の在り方を

新人スタッフに学んでいってほしいというのが
このミッション。
画面の前では誠実に業務をこなしていても、

実際人と人が交わる対人でのコミュニケーションは
多次元な奥行きがあります。見えないものまで含まれるからです。

そうです「感じる部分」が含まれています。

今まで自分が正しいと思っている経験やルールは自分の周りで構成されてしまいがちで、
特に年齢を重ねるごとに、意固地に凝り固まります。


それらの外側にある「お客様の側にある事実」を

体験してくことが必要になります。


先輩スタッフはそれらを企業活動を通じて

自分の深さにしていってくれていると思います。

新人スタッフには、「感じる部分」を自分で引き延ばす

柔軟さと受容体になる必要があります

その為には先輩スタッフの指導を聞き、
お客様にも愚直に向き合いわからないことは、

教えを乞う
事も大事になります。

その時に「コミュニケーション」が試され磨かれます。

その為には、「人として好かれる」事がとても大事になります

その時に「足るを知る」きっかけになります。


今回はどうだったんだろう?
そんな風に居残ったスタッフと話し合いながら次の会話を楽しみにします。

私たちの毎日はそんな感じで、人として成長する事を目指す組織で
ありたいです。

 

 

 

↑写真はやっともうすぐ校了できそうな、出版のプロフィール◎

タイトルも発売日もまだ発表してはいけないらしく、もう少ししたらお知らせします☆