我が家は平日朝はEテレをつけている。

 

小学四年生の娘は

オトッペ

0655

キッチン戦隊クックルン

はなかっぱ

オハ!よ~いどん! を観てから

学校に行く。

 

 

先日、娘が学校に行った後

寝室掃除をしてリビングに戻ったら

テレビが点いたままで

「おかあさんといっしょ」が放送中だった。

 

 

***********

 

娘と一緒に観ていたころは

こども達が番組に参加していたが

コロナ禍でそれが無くなり、

最後に観た時(一年くらい前)、

画面に映っているのは

歌のお兄さん、お姉さんと

体操のお兄さん、お姉さんの

4人だけ。

 

子供番組に「こども」が居ないのは、

何ともさみしい画だし、

お兄さんお姉さんも

(職業意識?仕事として)

なにか物足りないだろうなぁ・・・と

その時、思ったりした。

 

 

*************

 

そして、先日観たとき

こども達が!!

戻ってきてたーー!!

 

いつから戻ってたかは知らないが、

こんな朗報、早く知りたかった。笑。

やぁ~良かった良かった照れ

 

こども番組に、こどもが居る。

やっぱり、そうでなくっちゃ!!