こんにちは、Mercury Hiromiです。
2018/01/31 Mさんの中級講座14回めを開催しました。
Mさん、少々疲れていらっしゃるかなぁと感じる時もありますが、今回は、とてもお元気なようにお見受けしました。
さて、講座としては、今回が、中級の14回目になります。テーマは、
第 13・14・15回 |
実占 ①、②、③の連続した質問を占う。 |
です。
ご自分で占われたことからの質問は、3問でした。
*ここ掲載しておりますリーディング結果は、受講生の方々が出されたものです。 最終のリーディング結果のみを掲載しております。この結果を導くまでには、再考や辞典の見直しをしております。
Q:休暇を5日間とるのにベストな日程は?
A:4枚目に設定したときがベストです。他の日程も2枚目に設定した日以外は、取ることは可能だと思われます。
Q:ある治療を受けた場合の自分の満足度は?
A:満足のいき、お金はかかるが、くつろぎが得られる。しかし、後日、不満足がでてきて、信頼が出来ない。
Q:Yさんにどう接するのがよいか?
A:こうであるべきということは期待せず、こだわりを捨てなさい。干渉をせずに、お互いのやりかたのままでよい。相手の成果を認めること。
「そんなこと、できませ~ん」とMさん
以上です。
ここからが、本講座です。
全部で4問のリーディングしましたが、ここでは2問掲載します。
Q:仕事について。Aについて、向こう3ヶ月、どうなっていきますか?
A:自信がなくなるようなことがあり、チャンス恵まれるが、準備不足でミスを犯すのでは・・・と思って警戒してしまう。しかしどうにか転換しようとはするが、踏み切れずスタートできない。
チャンスは来るが・・・ですね。
Q:上記の踏み切れない理由は、何なのか?
A:経済的なことと、気持ちの問題。信頼を得たいという気持ちから、自分のやり方にこだわりすぎ、望む成果を得たい、アイデアを出したいと理想や期待を高く持ちすぎるからです。
現在のリーディング上のポイントは、カードの人物を誰のこととして読むか、主語は?また、結論は?といったところの明確化ですね。
Mさん、月2回、継続して来てくださっています。
そして、楽しんで受けてくださっています。
何よりです
では、2月もお待ちしております
【Mercury Hiromi 書籍のご案内】
マーキュリーヒロミのFacebookアカウント
講座などの詳細情報はこちら
日々のタロットの様子などを公開中
ブログの更新情報や占いスケジュールはこちら