2016/11/7 花琳さん「そこまで読めません・・・(´・ω・`)」 | 【東京 神楽坂】 チャネリング&コンサルタロッター Mercury Hiromi

【東京 神楽坂】 チャネリング&コンサルタロッター Mercury Hiromi

東京神楽坂にあります「タロットルームMercury」 にて、日々占っています。ブログには、「インドタロット 今日の一枚引き」、占いスケジュール、タロット講座レポート、チャネル・占いに役立つと思い日々模索・実践中のこと(今は、特に山登り)をUPしています。

こんにちは、Mercury Hiromiです。好

 

 

昨日は、優鈴さんと花琳さんお二人のタロット講座を開催しました。ねこ

 

 

image

 

 

花琳さん、新しいタブレットを持参されていて、展開されたカードをパチリsei

優鈴さんと私のことも、その流れで撮ってくれました。

 

 

image

 

 

さて、このお二人の講座は、お二人一緒にされていますが、

花琳さんは、「上級:プロを目指す、プロでお仕事をれている方のコース」で、優鈴さんは、「中級:タロットカード全78枚を使用し、5枚展開します」です。

 

中級を終了しているのは、現在受講されている方で、花琳さんのみです。

 

image

 

 

さて、講座ですが、質問者は私です。

最初は、同じ質問からスタート。

 

「今後6か月の仕事は、どうでしょうか?」

 

image

 

 

途中、「手相」の話になった時もありました。

 

 

image

 

続いて2問目。

 

それぞれの1問目の結果を踏まえて、お二人それぞれに違う質問をしました。

 

花琳さんには、「投げ出してしまう仕事とは何のことですか?」

 

優鈴さんには、「私が納得いかないこととは何ですか?」

 

image

 

花琳さん、これが難しかったようで、

「うーんう~~ん・・・ξ

 

 

1問目と2問目を続けてカードを出して、繋げていきました。

 

 

image

 

 

3問目は、1、2、3問目のすべてを繋げる質問をしました。

花琳さんには、

「では、投げ出す仕事は、どうするのがよいか?」

 

優鈴さんには、

「2問目の人からの妨害を受けるという結果のその後の展開は?」

 

 

花琳さんのは、はっきり言って、難しいですよ。

私も説明に没頭してしまい、画像を取り忘れました。あらまあら

 

 

花琳さん、「ここまで読めません・・・」汗汗

 

 

分かってますよウインク

難しいのを、やっているのですから。

でも、どこかでぱっと読めるようになりますからね照れ

 

 

 

お二人は、それぞれ週1回、店舗で占っています。

その実占と講座はセットです。ネコ

 

必ず、腕上がりますからねよろ

 

 

では、また来月、楽しみにしてます音譜