
3月7日月曜日、
優鈴さんの個人タロット講座を開催しました。

前半は、先月の個人講座同様、
優鈴さんが持ってこられた質問をお受けしました。


今月の優鈴さん。
展開された3枚のカードの
1回1回のリーディングは、とても順調でした。


今月、テーマとして見えたのは・・・


「お客様の質問を引き出すリードが苦手・・・

ということでした。

お客様が連続したご質問を下さる場合、
・本当の複数案件
・知りたいことに対してすっきりしていない為、角度を変えたご質問を下さっている場合
とがあります。

後者の場合は、
・お客様が、本当にお知りになりたいことは、何か?
・何が分かれば、お客様はスッキリされるのか?
・どこが、着地点なのか?
などなど、頭の中で整理しながら、質問を引き出すお手伝いをする、と
いうことが、大切です。

連続した質問、その結果が、頭の中でチャートになっていく必要があります。
それを踏まえて、私が質問者となって、
「連続した質問をお受けする」という実践を試みました。

1回、1回のリーディングには、矛盾等ありませんが・・・

鑑定結果に対する質問をすると、
頭の中でチャートになっていない部分が出てきました



しかし、そこは、 毎度ながら、根性のある優鈴さん。
来月の個人講座までに、
このテーマに対して、
どのように具体的に取り組むかを明確にされました。
そして、それを、実行してきます



はい、優鈴さんは、有言実行ですものね。
来月も、楽しみにしていますよ~


いつも、(人''▽`)ありがとう☆ございます

優鈴さんのやる気、そして、存在に感謝

