こんにちは、コンサルタロットのMercury Hiromiです。

で、中学三年生のA子ちゃんは、進路についての話になると・・・
「高校へは行かない
」、
「とにかく家を出たい
」、
「(Kさんには絶対に無理と思われる)○○がしたい」、
「だから、□□へ行く」、
と、思うままに口にしていました。
Kさんは、それを聞く度に、「どうしたらいいんですかね・・・
」と頭を悩まされていました。
「高校へは行かない


「とにかく家を出たい

「(Kさんには絶対に無理と思われる)○○がしたい」、
「だから、□□へ行く」、
と、思うままに口にしていました。
Kさんは、それを聞く度に、「どうしたらいいんですかね・・・


「その後、落ち着く。」
と出ていました。
Kさんは、その通りに実行しました。
そして、「不思議なんですけど、その通りになって、今は「普通高校へ行く」と言っています。
」と。
と出ていました。
Kさんは、その通りに実行しました。
そして、「不思議なんですけど、その通りになって、今は「普通高校へ行く」と言っています。


もし、頭ごなしに否定していたら・・・

よかったですね。


よかったですね。
