認知裁判で認められても・・・ | 【東京 神楽坂】 チャネリング&コンサルタロッター Mercury Hiromi

【東京 神楽坂】 チャネリング&コンサルタロッター Mercury Hiromi

東京神楽坂にあります「タロットルームMercury」 にて、日々占っています。ブログには、「インドタロット 今日の一枚引き」、占いスケジュール、タロット講座レポート、チャネル・占いに役立つと思い日々模索・実践中のこと(今は、特に山登り)をUPしています。

おはようございます、コンサルタロットのMercury Hiromiです。好


シングルマザーのJさん。女の子4 
お子さんの父親であるK氏との結婚は望んでいませんが、子どもの認知は希望していらっしゃいました。


しかし、いろいろな事情があり、K氏ヒゲ。は認知をされていません。


Jさんは、これまでK氏と十分と言えるほどやり取りをしている為、「このままでは埒があかない・・・」と判断し、訴訟を提起して、裁判裁判員制度で争うことを決めました。


Jさんは、弁護士さんと相談し、「DNA鑑定で親子であることを証明できる」こと、「K氏がもしDNA鑑定自体を拒否すれば、K氏は、裁判が不利になる」こと、結果、いずれにしても認知させることはできるでしょう、と伝えられました。ん~・・・。ホッ


さて、ここまではっきりしている段階で、更にJさんは占いに来られたのです。
Jさんのご質問は、「裁判に勝って、認知されたとして、実際、養育費は支払われるでしょうか?」でした。


Kさんの性格を知り尽くしているからこそ、信用できないとおっしゃるJさん。
しっかりと先の先まで対策を考えていらっしゃいます。


「法律も、実(お金)も・・・、でなければ、意味がないのです」うんむっ


母は強し腕。ですかねぼし-にっこり