近藤智美さんの屋号『愛里子(あいりす)』に込めた思い♪ | 【東京 神楽坂】 チャネリング&コンサルタロッター Mercury Hiromi

【東京 神楽坂】 チャネリング&コンサルタロッター Mercury Hiromi

東京神楽坂にあります「タロットルームMercury」 にて、日々占っています。ブログには、「インドタロット 今日の一枚引き」、占いスケジュール、タロット講座レポート、チャネル・占いに役立つと思い日々模索・実践中のこと(今は、特に山登り)をUPしています。

おはようございます、コンサルタロットのMercury Hiromiです。好


お名前を決める為のタロット鑑定の案件を、頂くことがあります。


今回は、近藤智美さんが、屋号を決めるために、鑑定に2回来てくださいました。

     キラキラキラキラキラキラきらきらきらきらきらきら
※こちらをご覧下さい。
↓
カラーリスト 近藤智美さんから、鑑定後のシェアメールを頂ました♪(前・後編)
http://ameblo.jp/mercuryhiromi/entry-12037898334.html
http://ameblo.jp/mercuryhiromi/entry-12037893577.html

       きらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきら



そして、『愛里子(アイリス)』に決定しました。

この屋号へ込めた思いが、智美さんのブログに書かれています。
とても伝わる内容です。こちらでも、シェアさせて頂きます。ありがとうありがとう♡
是非、お読みください。LOVEにゃ




屋号が決まりました。


「愛里子」
「アイリス」と読みます。
当て字です。

屋号に込めた私の思いをシェアさせていただきます。
アイリスとは・・・
日本語でいうと,「虹彩(こうさい)」のことです。


虹彩とは,眼球の色のついている部分のことです。
その真ん中にある,通常「黒目」と呼ばれている「瞳孔」があります。

普通は,この瞳孔が大きくなったり小さくなったりするように見えますが,
実際は,虹彩の中の平滑筋の働きにより,伸び縮みをして,
網膜に入る光の量を調節しています。

虹彩は,カメラに例えると,絞りと同じ役割ですね。

さて,
あなたは「目」を
とくに「虹彩」を
まじまじと見たことがありますか?

私はあります。

文字ではとても表現できないほど
きれいなのです。

虹彩の色や模様のパターンは,
ひとりひとり違っています。
さらに言えば,
おひとりの人の左目と右目でも違っています。

まさに,「十人十色」。

虹彩は,放射状の線があったり
モワモワの模様があったり
小宇宙のようです。

そう,
からだのなかの
あんなに小さい部分なのに,
宇宙が存在して広がっているのです。

ひとってなんてすばらしいんでしょう。
誰もが愛おしいし,とても大切な存在です。

虹彩の色や模様のパターンがひとりひとり違うように,
個性も色々。

ひとりひとりの存在が奇跡のようにすばらしいから,
より魅力的に引き立てる,
「愛里子」では,そんなお手伝いを
色を通してしたいのです。

ありのままのあなたをより生かすのに,
「色」が強力な味方になります。

色の魔法です。

愛を込めて。
愛里子  近藤智美


ハートハートらぶ②花