『「結婚後も働きたい」女性が8割 --その理由は?』を読んで | 【東京 神楽坂】 チャネリング&コンサルタロッター Mercury Hiromi

【東京 神楽坂】 チャネリング&コンサルタロッター Mercury Hiromi

東京神楽坂にあります「タロットルームMercury」 にて、日々占っています。ブログには、「インドタロット 今日の一枚引き」、占いスケジュール、タロット講座レポート、チャネル・占いに役立つと思い日々模索・実践中のこと(今は、特に山登り)をUPしています。

こんにちは、コンサルタロットのマーキュリーヒロミです。好


「結婚後も働きたい」女性が8割 --その理由は?

「みんなのウェディング」と「うるる」はこのほど、全国のみんなのウェディングの女性会員を対象に実施シア..........≪続きを読む≫
(記事より引用)
結婚後の働き方について聞いたところ、約8割の女性が「働きたい・働きつづけたい」と回答し、続いて「働き続けたい理由について、最もあてはまるものをお選びください。」と質問した結果、最も多かったのは「収入を得たい(64.5%)」で、次いで「社会とつながりを持ちたい(17.7%)」、「自分の成長のため(8.4%)」と続いた。


日頃の鑑定でも確かに、未婚の女性のお客様のうち8割以上のお客様が、「結婚結婚式②後も働きたいキラキラとおっしゃいますね。


反対の2割弱のお客様の理由で多いのは、“相手の都合で”です。
例えば、「転勤が多い」「海外へ行くことになる可能性が大なので」などです。



そして、ご自分の希望で「働きたくないブンブンとおっしゃる方もいらっしゃいます。


「経済的にも精神的にも、相手によっかかりたいタバコ依存です。もう疲れちゃいました~。」

ちなみにこちらのお客様は、タロットでは「ご結婚後も働く方がよいですよ。」と出ていました。



結婚しても、社会とのつながりや自己成長を求めている方と、もうなにもしたくないという方と・・・。

その方達の10年後20年後はどうなっているのでしょうかはてなはてな5!


皆さんは、いかがですか?


fine