
何もかも兼ね備えたパートナー
は、絶対にいないとは言いませんが、
なかなか難しいですよね。
よく頂くご質問で、
今、付き合っている彼
と結婚したら、どうなるでしょうか?というのがあります。
“本当に彼でよいのだろうか・・・”と思われているわけです。
しかし、良いか悪いかは、
どのような結婚
生活を望まれているのかによって、変わりますよね。
男性
にリードしてもらいたいのか、ご自分はお仕事も続けて・・・等の真横の関係
がいいのか、あるいは、どちらかというとご自分がリードしたい
のか?「それぞれのいいところ全部ほしい!!!」
みたいに混乱されていらっしゃる場合もあります。
例えば、
「今の彼と結婚したら・・・」をタロット
で見ると、「今の彼とは、お客様が主体となる家庭になります。
家庭もお仕事も、その他の社会生活も、
お二人で協力
して、同時進行で、やっていけます。クリエイティブな関係、家庭になりますよ。」
と出ていました。
それをお客様にお伝えしたところ、
「そうだと思います。
今の彼は、自分がしている仕事への理解もあるので、
結婚しても仕事を今まで通り、続けられると思います。
家事や、将来は育児
までも、協力してくれるでしょうね・・・。ただ・・・不満なのは、
男らしくないなぁって・・・。
結局、私が、リードして決めているんですもの・・・。」
とおっしゃる。
「彼とは、そういう関係ですよ、結婚されても。
その組み合わせの特徴を生かして、
自己実現されていったらよいのではないですか?
何もかもは無理ですよ。
お客様のプランに対しても、
サポートを惜しみなくしてくれる、
そういう彼ですよね。
それを男らしくない
と言われると・・・。お客様のおっしゃる“男らしい男性
”とは、そういう関係は、難しいかもしれませんよね。
どんな結婚、結婚生活を送りたいのか?
それがはっきりされていないと、
なんとなく不満・・・になってしまいますよ」
「そうなんですよね。
どんな結婚をしたいのかが、明確になっていないのかも、と思いました・・・。」
そうですよね。
「どんな結婚生活を送りたいのか?」
「それにあうパートナーは誰なのか?」
それが明確でなければ、
「これも違う、あれも違う」
「ここがイヤ、あそこがイヤ」
となってしまいますよね。
本当に相手の方の問題なのか、
自分の行き先が明確でないのか?
そういう原点に帰るお話になることもあります。
fine

