
数ヶ月前に頂いた、あるお客様からのご相談です。
「あるサイト内チャットで、ある男性と知り合ったのよ。
話が弾んで、楽しいんだけど・・・。

(確かに、楽しそう・・・)
「ただね、電話番号


(へぇ・・・。どんなシステムなんですか?)
「そのサイト内チャットでしか交流ができないようになっていて、
個人情報を取り交わすには、別料金

問題は、別料金を支払って、情報交換

(うん?どういうことですか・・・?)
「いろいろなやり方があるんだけど、時間ギレになったり、
なんだかんだで、うまくいかないのよ。
もう、何度か挑戦しているんだけど、未だに電話

「私もその人に本当に会いたいと思ったし、何度もチャレンジした。
でも、ダメなのよ。
しかも、肝心な時に、相手が“席を外していた”とか・・・。
本当に会いたいなら、おかしいじゃない?!

“もしかして、私に、お金使わせるため?”って思うじゃない?
だから、私、“ねぇ、あなた、サイトのサクラ

もちろん“違うよ”というんだけど・・・。
だからね、彼は私を騙しているのかどうか、それをみて欲しいの。」
(なるほど・・・。そうですねぇ。かなり怪しいですよね・・・。
正直、私自身の感想としては、やっぱりサクラ

と思いますよ。)
「でしょ~!?!」
ところが鑑定

「彼は、騙していない」と出たんです。
お客様は、
「そうなんだ

と密かに喜んでいらっしゃるように見えました。
それから数ヶ月たった先日。
「まだ個人情報の交換は出来ていないのよ。
だけどね、もういいかげんお金も、気力も尽きたから。もうやめた

「それがいいですね

「ただ、もう一度だけ、今の段階で、彼は私を騙しているのかどうか、みて欲しいのよ・・・」。
そして、その鑑定結果も、やはり「騙していない」と出たのです。

「そうなんだ・・・」
そのお客様の反応を見て、私は、
「9割は、もう絡しない、と思っていらっしゃるけれど、
残り1割は、“連絡しちゃうかも・・・”と思っていらっしゃるでしょう?」
とたずねてみました。
「そうね、1割位ね・・・。」
さて、タロットの示している“彼は騙していない”とは、
一体どういうことなのでしょうか・・・?
タロットの示す真相が未解読な案件の一つです。
私こそ、真相を知りたい!!まだまだ続くのかな・・・。


fine