娘は現在、お家生活をしていますおねがい


私抜きで出かけるのは、月に一回程度


同じジャニーズファンの友達とのお出かけですウインク




ジャニオタの間で定番となっている推し活の場所があるらしく(例えばユニバとかアンパンマンミュージアム、有名ブランドがやっているカフェなど)


そこで友達と、推しの写真やアクスタを持ってたくさん写真を撮るのだそうですラブラブ←ライブに行くだけじゃなく、友達とこうして写真を撮りに行くのも推し活なんだそうですスター




なかなか写真を見せてくれないのでどんな感じなのかわかりませんが、


ほんとに楽しそう音符




私もすごく嬉しいです爆笑




で、月一程度しか出かけないんだから


普段の日は何をしているかというと、



ネイルチップ作りびっくりマーク



娘はこれを仕事にしたいとずっと思っているんですウインク



というか、15歳くらいからもうすでにSNSでちょこちょこ販売はしています指差し




本人的には、今後もっと本格的に仕事として収入を得られるようなって、



個人事業主です


と言えるくらいになりたいみたいです笑い泣き




今は推し活に忙しくしてて、個人事業主になるための準備はストップしてるみたいだけど…




19歳の頃は、


「20歳の間に立ち上げて、開業届もする!」


と言っていました



SNSのホームページをどんなふうにするか考えたり、市場調査したり


そして、販売するネイルチップのデザインを考えて作るのを頑張っていましたおねがい




事業名(ネイルチップ販売のお店の名前)や、ロゴを考えたりするのは、


大学でデザインやブランディングを学んでいる兄に頼んでいましたウインク




あの頃娘が、「20歳の間に起業する!」と頑張っていたのは、


成人式に出たかったからだろうなと私は思っています




学校にも行ってない、働きにも行ってない



そんな自分では、同級生に会えなかったんでしょうね…




結局まだちゃんとした立ち上げはできてないということもあり、成人式に行くのはやめたんだと思います




でも!!


私は知っています、娘が諦めてないことを爆笑



今もずっとネイルチップ作りに励んでますから爆笑






今日、ちょうど娘と似たお子さんを持つ方のブログを見つけてキラキラ



その方の息子さんも小4からお家生活おねがい

ADHDの診断が出ているみたいです

(娘は発達特性の診断は出てないんですが、間違いなく難しい特性があります!)



そのお子さんはお菓子作りが大好きだそうで


いつか、そういうお店をやりたいと望まれているとのことキラキラ



めっちゃ親しみを感じました爆笑





その方のブログから⇩















この方のブログを読んで、めっちゃ素敵なメッセージだなと思いました目


うちの娘も学校には行けなかったけど、

ものづくりが大好きで得意キラキラ



ネイルチップを作っていると、
丸一日何も食べなくても大丈夫、
寝なくても大丈夫なくらい


めちゃくちゃ楽しくて、全く疲れないんだそうです笑い泣き



これも娘の特性なのかなと思いますが(過集中っていうのかな)

ものすごい根気と集中力なんですよねびっくりマーク



こだわりがものすごく強くて、

納得いくまで何度も作り直すから、

なかなか完成しないこともあるけど、

その分、出来上がった作品はほんとに綺麗🤩



いろんなややこしい特性があることで、
学校には馴染めなかったけど、



学校時代にはマイナスに働いてしまった特性が、



これからは、きっと強みとなって娘を輝かせてくれると改めて思ったのでした爆笑乙女のトキメキ音符