今日は、息子が家に置いていった服を借りてウォーキング→買い物に行きましたウインク


そして、スーパーでトイレに寄ってふと鏡を見たら、


マスクして顔隠してたら50歳に見えへんやんラブ

と調子に乗って勘違いし、写真を撮りました笑い泣き



でもやっぱりファッションって重要ですね!

なんだか気分が上がりました音符




写ってないけどスニーカーも息子のadidasのもので(ぶかぶかだけど気にせず履きました笑い泣き


キャップは、息子が通っている大学のものです🧢

BEARSというのは息子の大学の愛称🐻で、

紫は大学のイメージカラーだそうです指差し



アメリカの大学には、それぞれこのような愛称やカラーがあるそうですびっくりマーク



なんだかオシャレですね飛び出すハート

キャップはNIKE製🧢



大学の売店でいろんなグッズを販売しているそうで、Tシャツやパーカー、マグカップなども息子が買ってきてうちにあります音符




あ、ちなみにadidasのジャージの中は、

しっかりクイーンです👑ほんとにクイーン大好きラブラブ





最近観ている韓国ドラマ「愛の不時着」で、こんな言葉が出てきましたおねがい



主人公の、お兄さんの言葉です⇩


「弟のことを考えるといい気分になれる」



めっちゃ感動してしまいました😭




これだけじゃわかりにくいかな…



お兄さんは、北朝鮮という国の軍人です



きっとものすごく厳しい環境で、辛いことがたくさんあるでしょう



そんな中、


弟のことを考えるといい気分になれる


と、同僚に嬉しそうに話すんです




ピアノが得意でスイスに音楽留学している弟(主人公)のことが自慢なんでしょうねおねがい





このお兄さんの心境、本当にめちゃくちゃよくわかったんです




私にも本当に辛いときがありましたから‼️



もちろん娘のことで、です



そんなときに、ふと、アメリカで頑張っている息子のことを思い出すと、心の緊張がふわっと和らぐときがありました




辛い状況にあるときは特に、


思い出すだけで心を癒してくれて、ちょっと元気になれる


というものの存在がどれほど貴重か😭





私には、そんな存在がもう一つありましたびっくりマーク


2つもあったなんてラッキーですね😭




その頃と比べると、今はすごく状況が良くなっていてありがたいですおねがい





息子とクイーンの存在は、ずっと私の宝物でお守りです{emoji:084_char3.png.ラブラブ}