この数週間、ダブルワークの状態になってしまい💦
めちゃくちゃハードな毎日を過ごしてました😭
ちょっと落ち着いたので、やっとブログが書けます✨嬉しい
4月の後半から、工場に働きに行ってます
時間は、朝5時半から11時半までの6時間
夏までの短期採用です👍
初めての工場勤務は想像以上にハードで、めっちゃ疲れるけど、
めっちゃ楽しい
夏までと言わず、ずっと続けたいぐらいです
(いろんな条件を考えたら、続けるのは厳しいですが💦)
同僚さんは、ほぼ皆さん、私より歳上のパートの女性
私は、先輩のパートのお姉様たちにとっても可愛がっていただいてて
ありがたいです✨
すごく楽しいです
パートさんの中には、今年学校を卒業したばかりの若い女の子も数人いらっしゃいます🌸
今日、21歳と23歳の女の子と一緒にゴミ捨てに行ったのですが、
この二人、
週のうち3日は朝の5時半から夕方の5時まで働いているそうです‼️
(残りの2日は私と同じ5時半から11時半)
いくら若いとはいえ、あのハードな仕事をそんな長時間やってるなんて
というか、一日8時間以上働いていいの
とびっくりしてしまいました…
で…ついでに自分の若い頃を思い返してみたのですが…
私が新卒で働いていた職場は、泊まり有りで朝から次の日の朝までの勤務形態でした
一応、夜中に4時間の仮眠時間が設けられてたいたけど、あくまで形式上って感じで
忙しくて寝られたことなどほとんどなかったし、
さらに、完徹のあと、翌日の夕方まで勤務、なんてこともしょっちゅうありました😭
つまり、朝8時に職場に着いて、家に帰れるのは翌日の夜🌠
めちゃくちゃ働いてたなぁ😭😭😭
あのときの過酷な勤務があるから、少々の大変なことは大したことないと思えてしまうのかもしれません
でも
その後経験した娘のことは、
あのときの過酷な勤務の何億倍も大変でした💦
だから、娘のことを経験した今は、
まさに無敵
どんなことでも、ぜんっぜん大したことないと感じられます
本当に強くなりました