娘が小学生のときにお世話になったスクールカウンセラーの先生、
中学生のときにお世話になった別室の先生、
娘はこの二人の先生のことが大好きでした
どちらの先生も心理の勉強をたくさんされていて、
実際に、たくさんのお子さんたちをカウンセリングや教育の場で見てこられたそうなんですが…
この両方の先生から、娘について同じことを言われたのを思い出しました⇩
Rさんの心は全く読めない
そうでした…
娘は、プロの心理の先生たちにも手に負えないタイプだったんでした😭
小学校のスクールカウンセラーの先生に言われた忘れられない言葉⇩(娘がいないときに言われました)
Rさんのカウンセリングは、めちゃくちゃしんどいです
具体的には、
・無口で、気持ちを引き出すことができない
・ものすごくしんどいオーラを感じる
・絵を描いてもらっても、そこからRさんの心の状態を読み取ることが難しい
中学校の別室の先生から娘が言われた、なるほどと思った言葉⇩(私は娘から聞きました)
今までたくさんの子どもを見てきたけど、Rさんほど苦しんでいる子はいなかった
他の子たちはもっとシンプル
Rさんはものすごく複雑
最近になってこの二人の先生から言われたことを娘と思い出し、
どちらからも似たようなこと言われてたな‼️
って話したんです
そして、私は
そうだったそうだった
娘は、あんな優秀な、素敵な先生方でも手に負えない変人
私がこんなに苦労してても当然やん!
って心の中で納得したんですが…
大好きだった先生方からの言葉を思い出し、娘は私にこう言いました⇩
そうか!
あの二人の先生でも私のことわからへんのやもんな
やっぱり私は普通じゃないんや!
私が他の普通の子と同じように生きれてなくても当然やな
良かった良かった
娘も納得したようでした🤣
それもあってか、最近の娘は落ち着いています
他の子たちと同じように(学校に行ったり、働きに行ったり)できていないことが、よっぽど苦しかったんでしょうね……
吹っ切れた娘の今後に期待です