今日のお昼⇩豚汁が美味しくできました
夜もほぼこれの予定(卵焼き→納豆になるぐらいか)
と思ってたけど…急にピザが食べたくなり、
夜は、ドミノピザに走りました
さて、しつこいですが…
これまで、娘を育てるの、
本当にしんどかった
しんどい40代でした💦
もうすぐ50歳✨
50代は、軽やかに、楽しんで生きれたらいいなと思ってます
それに向けて、今日やったこと
実は、ありがたいことに
保育士として去年まで働いていた職場から、
また戻ってきてほしい
一日2時間でも、週一でもいいから、
力を貸してほしい
と、度々連絡をもらっていました
必要としていただけるのが本当に嬉しくて、
また保育士として働くため、去年末に補聴器を作り、
今年に入ってから数回、人手が足りないときに少しの時間だけヘルプで行ってました
子どもたちは可愛いし、やり甲斐もあるし、
やっぱり外で働くのは楽しい✨
でも…
補聴器をつけても聞こえづらくて💦
(まだ補聴器の調整中ということもあります)
そして、子どもたちの大きな声が辛い😭
そんな聞こえの問題があって、勤務するのがすごくしんどくて
これはストレスになる
やっぱり辞めよう‼️
と決意し、今日上司に言いました
めっちゃスッキリ✨
「みんな待ってるから、無理せず働けるようになったらまた戻ってきて!」というありがたい言葉もいただき…😭
ほんとに良かったです‼️
一方、去年6月からやっている在宅での仕事は、
耳の不調を気にしなくていいし、
時間の融通もきくから、好きな家事を自分のペースでできる✨
だから、今後も在宅での仕事を頑張ろうと思います💪✨
この先考えが変わるかもしれないけど…
(補聴器の調整がうまくいって聞こえの問題が解消されるとか、どうしても保育士がまたやりたくなるとか)
とにかく今は、保育士の仕事は自分には必要ないものなんだ‼️
と割り切り、スパッと手放すことにしました
私が参考にしている方⇩
そのとき自分に必要ないと思う物や事柄を、思い切って手放すことで、
人生が変わる
そうです
50代を自分らしく、楽しく過ごせますように