田村正和さん主演のニューヨーク恋物語、ニューヨーク恋物語Ⅱは、タイトル通り、どちらも男女の恋愛模様を描いた作品でした

ニューヨーク恋物語の田村正和さんと岸本加世子さん


ニューヨーク恋物語Ⅱの田村正和さんと篠ひろ子さん




岸本さんが出ている「ニューヨーク恋物語」で、私の心に強く残ったシーンがあります



後半で、田村さん演じる田島がアル中の廃人のようになってしまい、


岸本さん演じる明子が、田島を立ち直らせようと必死で介抱するのですが、



明子は、田島さんが自分に対し"女性としての魅力"を感じていないことをわかっています


田島さんは、自分のことを"看護師"、"ナイチンゲール"として必要としてくれているだけだと…



それでも明子は、自分の仕事や人生を投げ出してまで田島さんに尽くすのですが…




私が最も印象に残ったのは、


「どうして田島さんのためにそこまでするのか?」


と周りの人から聞かれたときの明子です‼️



セリフとしては、


私が、勝手に、あの人のことが好きだから…


涙をこらえながらこう答えるのですが…


このときの岸本さんの演技がもう😭


素晴らしかったんですキラキラ



忘れられないシーンですおねがい




ニューヨーク恋物語Ⅱでは、特に心に残ったシーンはありません笑い泣き

(全体的にはこちらのほうが好きですがラブラブ



ただ、プレイボーイ役の田村さんは、あっちこっちに彼女を作っているのですが、


手を出した女性全員のことを、ちゃんと愛して大切にしているラブラブ


すごいなぁと感じました爆笑



どの女性のこともいい加減に扱わない!!


これが本物のプレイボーイラブなのですねラブラブ





そして!!ですおねがい



私がこの二つの作品から受け取ったテーマは、「恋愛」だけではないのです‼️


いや、それよりももっと大きなテーマ、恋愛の要素の裏に隠された、真のテーマがあるなと感じましたおねがい



どちらの作品にも共通して、似たようなセリフが出てくるんです



「ニューヨーク恋物語」のほうでは、岸本加世子さんが言われてました↓



私は今まで、自分の人生がうまくいかないことを全て自分以外の人のせいにしてきた


いつも自分は悪くない、誰々のせい



でも、田島さんのことは、初めて自分が決めて、自分がしたくてやったこと



こう嬉しそうに言うんです😭



生まれて初めて、自分で決めて、自分がしたくてやったこと


だから(田島さんとは結局別れることになるけど)後悔はしていない


と😭😭😭



これは、ものすごく大きなメッセージだなと思いました‼️




そして、ニューヨーク恋物語Ⅱで篠ひろ子さんが言われていたのがこちら↓



私は今まで、自分の人生が楽しくないのは周りの人のせいだと思ってた



でも、あなた(田村正和さんが演じていた人)に出会って、自分の人生を楽しくするのは自分しかいないと教えてもらった



あなたは、女性にだらしなくて本当にいい加減だけど、自分のしたことを絶対に誰かのせいにしたりしない



それを受けて、田村さんがこう答えます



そうだ、

俺はいい加減だけど、自分がしたことを誰かのせいにしたことは一度もない


誰しも、自分の人生には自分で責任をとらないといけないんだ


だからこそ、人生は楽しいものになるんだよ



なるほどなぁと思いましたおねがい




自分の人生が楽しくないのは自分の問題


楽しくするのは自分自身



日々しんどいけど、毎日を楽しくするのは、やっぱり自分しかいないんだ


自分の人生を、自分で楽しく作っていきたい‼️



と、改めて思いました{emoji:088_char3.png.キラキラ}