相変わらず娘とハマっているドラマ、「昨日何食べた?」⬇️
西島秀俊さん演じる筧史朗→「シロさん」と、
内野聖陽さん演じる矢吹賢ニ→「ケンジ」
本当に素敵で楽しいゲイカップルのお話
まだ観られてない方、是非是非ぜひ
観ていただきたいです
娘は、何日か観られない日が続くと
ケンジロスやー
と言ったりするぐらい🤣
ケンジ⬇️
めちゃくちゃ可愛いんです
シロさん(西島秀俊さん)のことが大大大好きな乙女💖
そしてシロさん⬇️
素敵ですねぇ💗💗💗
シロさんが料理をしているシーン、大好きです
たまに二人で料理するときもあります
シロさんが風邪で熱を出したときには、ケンジがシロさんのために頑張ってご飯を作ったんですが、
そのときのシーンがあまりにも面白くて可愛くて🤣
何度も繰り返し観ています
ぜひ観ていただきたいです
⬇️食事のシーンも素敵です💕
ケンジがシロさんの料理をどれもこれもすっごく美味しそうに食べるんです
そして、必ず「おいし〜い💖」と言って、料理のどんなところが良いかを細かくシロさんに伝えます❣️
そしてもちろん完食✨
これは作った側も嬉しいですね😆
ケンジの食べ方が若干汚いのもツボ🤣
可愛い程度ですが❣️
(対してシロさんの食べ方は上品でキレイ✨)

お友達のゲイカップルもまたいいんですよね(この二人についてもまた改めて書きたいです😆)
ほんとに、久々にハマりました
あ、ラブシーンみたいなのは全然ないです
でも、お互いのことを思い合っていることは毎回のエピソードからしっかり伝わってくる…
だからこそいいんですよね
毎日の食事を丁寧にそして、そばにいる人を大切にしたい
と改めて思わせてもらえる作品です
昨日の晩御飯
娘からのリクエスト⬇️
鶏胸肉で作った唐揚げと、
あまり具が入ってないシチュー
(そして具は小さめで😂)
娘は、もも肉は脂っこいと感じて苦手らしいです
また、シチューやカレー、お味噌汁も、具はあまり入ってないのが好きだそうで😂
「全部美味しい❣️」と喜んで食べてくれました✨
嬉しかったです
娘、3月で無事高校を卒業しました🌸
通信制高校なので、対面ではなく家に送られてきました
(3月31日に届きました🌸)
この卒業証書が、娘と私にとってどれだけ重みのあるものか…
私と同じ経験をされている方にはわかっていただけると思います
3年前に高校を卒業した息子の卒業証書、私は見たことないです
(息子がどこかにしまってるかな😂)
息子が高校を卒業し、卒業証書をもらえるのは当たり前のことだったから
その価値に気づかなかったんですね
贅沢でしたね…
でも娘の場合は違う
小学校4年生の初めで学校に行けなくなったとき、
この子はいったいどうなるんだろうと本当に怖かった
もう学校へ行けないのか
この子の将来はどうなるのか
いや、将来どころか…
13歳くらいからはどんどん心が弱っていき、
生きていたくないと言うようにまでなってしまったから…
この9年間、本当〜にきつかった💦
しんどかったです😭
でも大丈夫でした
娘は今ちゃんと生きていて、
その上、高校を卒業することもできました✨
何より嬉しいのは、今、笑顔の娘が見られていることです
これからのことはまだ何も決まってない状態なんですが、
ゆっくり考えればいいと本人には繰り返し言っています
毎日のように「何もしてなくてごめん」と言ってくるので…
いやいや、居てくれるだけでいいから!
しかも、こんな穏やかに過ごしてくれてて、もう何も望むことはないから!
と心の中で思いながら…
今、自分が何もしていない状態のこと、この先のことがまだ何も決まってないことが、本人にとっては不安なようですが…
そんなんどうだっていいやないか😭
一緒に好きなドラマが観れて、
一緒にご飯が食べられて、
一緒に笑っていられる
めちゃくちゃありがたいです😭
本当に幸せです💖
それに、そのうち何かを見つけて動き出すと思います
そのときはまたお知らせします
いつも本当にありがとうございます‼️