昨日のブログに書いた、なにわ男子の西畑大吾君ですが、
なにわ男子が結成される以前にも、関西ジャニーズJr.内の、別のユニットに所属していた時期がありました
こちら⬇️
一番右が当時15歳の西畑君
真ん中が、同じくなにわ男子のメンバーとなった
当時10歳の大西流星君
そして左端が、現在King & Princeの、当時15歳の永瀬廉君です
3人とも可愛いですね💖
雰囲気的にも、3人すごく合っていると思いませんか?
西畑君と永瀬君は、同い年でジャニーズ事務所の同期
仲良しで、よきライバルでもあったみたいです
このグループは、永瀬君が東京での活動に移ったことにより事実上の解散となりました
西畑君は永瀬君が東京に行くまで、てっきりこの3人でデビューできるものと思っていたそうです
その後、さらに永瀬君がKing & Princeとしてデビューしたことにより、西畑君は大きな挫折を味わったと言っていました
悔しかったでしょうね…
ちなみに現在King & Princeのセンター、平野紫耀君も、かつては関西ジャニーズJr.に所属していました
平野君は、キンカンというユニットのメンバーでした
このユニットも、平野君が東京へ移動したことにより消滅したみたいです
当時、なにわ皇子とキンカンが関西ジャニーズJr.ファンの間で大人気で、"なにキン"と呼ばれ、この6人でデビューするんじゃないかとファンの間では言われていたみたいです
なにキンの6人⬇️
ジャニーズ事務所って、なかなか過酷ですよね💦
自分たちでグループのメンバーやグループ名、デビューを決められないんですから
いろんな悔しさをバネに、皆さん今を頑張られているのでしょうね‼️
私も頑張ろうと思います

(何となく😂)
もうすぐ春休みですね🌸
日本の大学はとっくに春休みに入っているのかな?
息子の通っているアメリカの大学は、春休みは一週間だそうです!
春休みが終わると、新学年ですね
私の娘は、現在は通信制高校の2年生です
2年生の全ての課程が終了し、4月から3年生になります✨
本人もとても喜んでいます😆
娘は、ほとんど通学しなくていいネットコースを選びました
(年に数回の通学はあります)
小4から中学卒業まで、学校というものにほぼ通えなかった娘ですが、
現在は通信制の高校で学び、ちゃんと進級できています!
通信制高校には、いろいろな学ぶスタイルがあります
娘のような、ほとんど通学しなくていいネットコースや、
通学コースにも、毎日通うコースや、週何回と選べるコースもあります
自分に合ったものを選べます
(そして途中でコース変更もできます)
娘も、自分には通信制高校が合っていた!と言っていました😆
高2になってすぐ、アルバイトにも行き始めました
毎日を楽しんでいます

中学校三年間、ほぼ引きこもっていた子です
だから、もし今小学校や中学校に通えていなくても大丈夫です😆
もし今、勉強する気にもなれなくて、全く勉強していなくても大丈夫です‼️
通信制高校は、小中学校に通えなかった子が多いので、
勉強面でのサポートも、精神的なサポートも素晴らしくやっていただけます✨
本当にありがたいです😭
大丈夫です‼️
と聞いても心配になると思います
私もそうだったのでわかります
目の前の、元気のない子を見ると…
家にこもってゲームやスマホばかり触っている子を見ると、凹みますよね💦
でも大丈夫です‼️
今だけですから‼️
能天気なこと言ってますが、
ほんとのことなので…
ぜひ、能天気になっていただきたいんです😆
もし目の前のお子さんを見てしんどくなりかけたら(毎日なりますよね😭)
ぜひ、自分の好きなことをしていただきたいです

大変な日々が続いているから、好きなことなんてわからなくなってしまった
という方もいらっしゃるかもしれません
そんなときは、昔自分が好きだったことを思い出していただきたいです!
その中に、今を楽しむヒントとなるものがある可能性が高いです
(と、以前読んだ本に書いてありました😆)
今日が、今が、
お子さんやお母さんにとって、
少しでも穏やかに過ごせる時間となりますように✨


