昨日サラッといってしまいましたが、
クイーン2枚目のスタジオアルバム
"Queen II'
について、改めて書かせて頂きます🙇🏻‍♀️

発売されたのは、私が生まれた年と同じ1974年です
46年も前です

そんな大昔に、こんなすごいアルバムが作れたのが信じられません‼️
クイーンやっぱりすごい…😭

曲の感じとか、サウンドとか(よくわからないけど、きっといろんな技法が使われていると思います)フレディの変幻自在の声とか、いろいろすごいのはもちろん、昨日も書いたように

ブライアンがメインの(ロジャーの曲が一曲だけ入ってます)
White Side

フレディのみの
Black Side

に分かれています

こんなオシャレなコンセプトを46年も前に思いついたのがすごい‼️
って思ってしまいます😭

この頃、フレディは左手の爪に黒いネイルをしていました💓
ブライアンが白いネイルをしてるのも見たことがあります✨

フレディが黒でブライアンが白
これもイメージにピッタリで、本当にオシャレ💖って思います😍

その頃の4人がこちら⬇️
かっこいい😭

全員イケメン、全員いける‼️
ハズレ無し✨

ブライアン188センチ
ジョン180センチ
ロジャー179センチ
フレディ177センチでした

しかも、全員が高学歴✨本物の高学歴✨
まさに、知性、ルックス、音楽的センス、その他諸々、全てを兼ね揃えたスーパーガイズ集団💖💖💖

もう凄すぎます😭

ただルックスがいいだけじゃなく、知性を兼ね備えているからこそ、こんなに魅力的なんだろうなと思います 

曲からも知性が溢れていますし、
メンバーがインタビューに答えているのなんかを見ると、ほんとによくわかります

話す内容、言葉の選び方、話し方、本当に素敵です😭

特にフレディ…
あるインタビューを見て、もう泣いてしまったんですが、
インタビュアーからどんな失礼な質問がきても、知性とユーモアを持って、丁寧に優しく答えてらっしゃったんです😭

なんちゅう器の大きさ‼️‼️
ますます惚れ込んでしまいました😭

もちろんフレディだけじゃないです
メンバー全員が、人間性も素晴らしかったと、様々な関係者の方が仰っています

そして、メンバー全員がものすごい努力家だったそうです
みんなかっこいいけど、やっぱりこの頃の写真は特にロジャーさんに目がいきますよね😍

なに、この可愛さ😭
金髪にブルーの瞳でこの顔立ち❣️
まさに、私たちが描く外国の王子様ですよね💓

この方、こんな可愛い見た目とは違って、内面はすごく男らしくてかっこよくて、ちょっとやんちゃ坊主な感じで、そんなところもファンにはたまらないポイントなんでしょうね😆


ロジャーの単独インタビューを見ていて、ロジャーから出た言葉で感動したのがこちら⬇️

成功した理由は?と聞かれ、

"ただ運が良かっただけ
ただし、努力はたくさんしたけどね"

めちゃくちゃかっこよくないですかー😭

ただ運が良かっただけって…
でもめっちゃ努力したよって…

かっこいい😭

このインタビューの時のロジャーがこちら⬇️
こんな可愛い顔してねぇ😭
このルックスで売れたんだよ❣️って言ってもいいぐらいなのに…
当時、日本人ファンのほとんどがロジャーファンだったというのも納得ですよね💓

1975年の初来日の時⬇️
こんな、漫画の世界から飛び出してきたみたいなかっこいい4人が当時の日本に来たら、それはそれは異空間だったでしょうね…
ビートルズ来日と同じくらいの大騒ぎだったみたいですね❣️


ちなみに、私はこの頃の4人については
わー💕かわいー💕
って、軽やかに思うぐらいなんです😂
フレディのこともです

好きで好きで好きでどうしようもない💓
って感じではありません

ちょっと距離を置いて、冷静になって見れていいですね
あーかわいー😆

私の本命はこちら⬇️
この頃のブライアンもいいですねー
二人とも40歳手前で、いい感じに男くさくなってきてて、もうたまりません💓

かっこいー😭💕💕
かっこいー😭💕💕


やっぱりちょっと落ち着くために、
あー、可愛いですね💕

暇さえあればこんなことばっかりしてます😂
楽しいです❣️