今日は、私がめちゃくちゃ辛かったとき、精神的にほんとにどうしようもなくきつかったとき、

どうやってそこを乗り切ったか
について書きます。

これは、うつの症状が深刻なときには適用できないかもしれません。娘自身がそうでした…


私は、娘のうつ症状がひどく、さらに父の壮絶な闘病も重なるという、ものすごく辛い時期がありました

両方重なってしまった期間が一年ちょっと

私にとって本当にどん底で、一分一秒も心休まる瞬間がありませんでした


でも、父のことも娘のことも、私の力ではどうすることもできないものでした

もう祈るしかありませんでした…



ずっとずっと辛くて、毎朝起きた瞬間から辛くて、起き上がれないほどでした

もう、本当に辛かったんです…


辛くて辛くて、どうにかしてちょっとでもこの辛い気持ちを和らげる方法はないかと、本やネット、YouTubeで片っ端から調べました
このようなときにどうしたらいいかについて教えてくれる内容のものを探しました
 
そんな中で、大好きな講演家の方に出会いました
何人かいらっしゃいます

どの方も、人生のどん底を経験された方でした
だからこそ、ものすごく説得力があり、私の心に響きました



こんなどん底のとき、どうすればいいか…


それは、
とにかく動く‼️
です

ほんとにちょっとしたことからでいいんです
じっとしてたらダメなんです、ますます闇に入ってしまいます

自分が少しでも楽にできることからでいいんです
好きだった映画のDVDを借りに行って観る
とか、
近くのオシャレな喫茶店に行ってみるとか、
ちょっとだけでも近くを散歩してみるとか、

とにかく、なにか行動を起こすということです

しんどいときにはこれさえもかなりのパワーがいるかもしれません、私もそうでした

でも、えいっと踏ん張って、ちょっと動いてみる
すると、思いの外、気持ちがスッキリしたんです

そして、一歩動いてしまうと、案外次々と動けたりします


もうちょっと元気があれば、自分の好きな人に会うというのがすごく効果的です
大好きだけどお互い忙しくてなかなか時間を合わせられずにいる友人と、ちょっと無理してでもスケジュールを合わせて会う!

これは、本当にパワーをもらえます

さらに言うと、家の掃除、断捨離‼️
これが最強みたいです。これについてはまたゆっくり書きたいと思います


私もこれらのことを少しずつ実践することで、ちょっとずつ元気を回復しました



そして、同時に私が実践した、ちょっと大きなこと…

それは、
保育士試験に挑戦する‼️

でした✨

元々興味があったのと、職場に保育士資格を持っている者が少ないので誰か取ってほしいと上司から言われていました

ならば私が‼️って思いました

私は、保育士試験に挑戦することを職場の皆に明言しました

これも講演家の方からの教えでもありましたが、
公言することでやらざるを得なくなりますし、自分もやる気がぐーんとアップするんです✨

こうして私は毎日保育士試験の勉強をしました
家にいる間は、ほんとにずっと勉強してました

娘の状態が悪いときは全くできませんでしたが、それでも、娘が寝ている間にちょっとテキストを開いたりしていました


こんなこと書くと、すごいと思われるかもしれないんですが、違うんです

勉強をすることで、辛さから解放してもらってたんです

もっと言うと、そうすることでしか、もう自分自身を保てないくらいボロボロだったんです


それぐらい、現実の毎日が辛かったんです
でも、辛い気持ちが勉強するパワーにもなりました
負のパワーって、なかなかすごい力を発揮したりするもんだなって知りました


それに、
こんなところで終わりたくない!
こんなことで負けたくない!
って思いもありました
ものすごく負けず嫌いです😂


そして‼️
保育士試験の勉強を始めて数ヶ月後、
運命の彼との出会いが…
私のやる気はますますアップしました😆

この人みたいにかっこよくなりたい✨
この人みたいに全力投球したい‼️


そう思って踏ん張ることができました
出会えてなかったら途中で挫折してたかもしれません


でも、フレディを好きになることができたお陰で、私はなんとか最後まで頑張り抜くことができ、二度目の挑戦で保育士資格をゲットしました✨